シーフードトマト冷麺
夏といえば冷たい冷麺が思い浮かびますが~「家でも簡単に作って食べられて家族全員で健康に食べられる冷麺はないかな?」と思っていたら、海産物を使ったトマト冷麺を作ることになりました。 猛暑を吹き飛ばしてくれる海産物トマト冷麺は材料が簡単で、家でも簡単に早く作ることができます。
1 人分
20 分以内
jyj5179
材料
  • イカ
    1/6ea
  • エビ
    2ea
  • イイダコ
    1ea
  • 冷麺の替え玉
    1盛り付け
  • タマネギ
    1/4一切れ
  • コチュジャン
    1T
  • 1T
  • 砂糖
    2T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • 1/2t
  • 1ea
  • キュウリ
    10g
調理順
STEP 1/12
材料を用意する。
STEP 2/12
トマトは皮に十字状に切り込みを入れる。
STEP 3/12
トマトを沸騰したお湯で10秒~15秒茹でて冷水で洗って皮をむく。
STEP 4/12
薬味にのせられる卵を茹でる。
STEP 5/12
イカは皮があった方ではなく内臓がついている方に小切れを入れて長さ5cmくらいに切ってください。
STEP 6/12
玉ねぎ、トマトは大きめに切る。
STEP 7/12
鍋に残った野菜(玉ねぎ、にんじん、セロリ、レモンなど)を入れて海老、イカ、イイダコを茹でる。
STEP 8/12
ミキサーにトマト、玉ねぎ、コチュジャン、酢、砂糖、おろしにんにく、塩を入れて細かく挽く。
STEP 9/12
すりおろしたトマトスープを冷蔵庫に保管し、涼しくしてくれる。
STEP 10/12
沸騰したお湯で冷麺の替え玉を茹でて火が通ったら冷水ですすいでくれる。
STEP 11/12
器に冷麺をのせ、トマトスープを注ぎ、茹でた海産物をのせる。
STEP 12/12
ゆで卵を半分に切って、キュウリは千切りにして完成させる。
* 冷麺の替え玉の代わりに麺や糸こんにゃくを使ってもいいですよ。 * 出汁を冷たく保管してから食べるとはるかにおいしいです。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 2
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 3
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(18)
  • 4
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)