STEP 1/11
チョップステーキはヒレまたはロースで主に作られますが~
僕は今日、大型スーパーで
冷蔵用牛肩肉で準備を
しました
STEP 2/11
牛肉は一口大に切って
塩、コショウで下味をつけて
10~20分(冷蔵で)
熟成させます
STEP 3/11
パプリカは3種類の色と玉ねぎ
丸ごとにんにくを準備しました
*野菜は好きなもので
準備してもいいですよ
STEP 4/11
野菜は一口サイズ四角に
切っていただいて、薄切りニンニクも一緒に~
色とりどりで色味もいいですね
STEP 5/11
ソースを作ります
ステーキソース3、オイスターソース2、ケチャップ2、
刻んだにんにく1、赤ワイン2、砂糖1を
よく混ぜて準備します
STEP 6/11
熱くなったフライパンにバタースプーン1杯を入れてニンニクの香りがするようにスライスしたニンニクを
炒めてあげて···
STEP 8/11
強火で肉を焼かないと肉汁が
抜けずにおいしいです
牛肉が前後に表面だけ火が通ったら
用意した野菜を入れます
STEP 9/11
準備した野菜を入れて
色とりどりの本当に~きれいですね^^
やっぱり強火で炒めてください
STEP 10/11
タレソースを入れてまんべんなく切れるように
ぐつぐつ炒めてください
バターで炒めたら風味もはるかに良く
もっとおいしいです
STEP 11/11
ジューシー~おいしいチョップステーキ完成!!
今日も子供たちにおいしいって
ほめられたらもっと幸せな日~~
*チョップステーキは思ったより簡単ですよね
家で家族と美味しく作って
存分にお召し上がりください^^
チョップステーキ長所!!
切らずに一口で食べられるのでいいですね
野菜と一緒に食べられるのでもっといいです^^
*ペク先生のレシピにもう少し追加しました