クランベリーマスカルポーネチーズケーキ
大容量のマスカルポーネチーズをこのケーキを最後に使い果たしましたね~ こんなに嬉しいとは..(笑)以前投稿したブルーベリーマスカポーネチーズケーキを応用して作ってみたケーキですが、その時は冷凍ブルーベリーを入れてとてもしっとりとしたケーキだったとしたら、今回はドライクランベリーを入れてバターの代わりにぶどうの種油を使ってパウンドケーキと似た食感にしてみたケーキです。 ふっくらとした食感に甘酸っぱいのはクランベリーがちりばめられておいしく食べたケーキでもあります。 私は無難にサバラン型を利用してみましたが、好みに合わせて様々な型を利用してみるといいと思います。 おいしかったクランベリーマスカルポーネチーズケーキ~! 作ってみましょう~
4 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • マスカルポーネチーズ
    180g
  • 薄力粉
    180g
  • ベーキングパウダー
    1ts
  • 少し
  • 円堂
    80g
  • 1ea
  • 食用油
    30g
  • ヨーグルト
    50g
  • ガンクランベリー
    65g
  • ラム酒
    2Ts
調理順
STEP 1/10
ドライクランベリーは分量のラム酒と混ぜて一晩ほど寝かせておきます。
STEP 2/10
ぶどうの種油と液状型プレーンヨーグルトを入れてよく混ぜてください。 私はブルガリ*のような液状型プレーンヨーグルトがあって使用しましたが、なければ牛乳40gを使用してください
STEP 3/10
非精製砂糖をふるいにかけ、泡立て器で砂糖がある程度溶けるほどよく混ぜてください。
STEP 4/10
ここにマスカルポーネチーズを入れ、泡立て器でよく混ぜます。
STEP 5/10
砂糖の粒子がほとんど見えない程度に混ぜてください。
STEP 6/10
溶いた卵を少しずつ入れながらよく混ぜてください。
STEP 7/10
小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れてある程度混ぜたら、
STEP 8/10
ラム酒にふやかしておいたクランベリーをラム酒と一緒に入れ、スパチュラでよく混ぜてください。
STEP 9/10
できあがった生地は..
STEP 10/10
鉄板離型剤を塗った型にパンニングし、上面をスパチュラで整理し、底に落として生地を整理してください。 170度に予熱したオーブンで40~50分ほど焼き上げてください。 串を刺してみてきれいなら焼き上がったんです。 一海苔を冷ましてから型と外して冷やすと完成~!
鉄板兄弟の作り方はリンクを参照してください。 @6911617
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
  • 2
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 3
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 4
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 3
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 4
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(137)