豚肉の肩ロースキンパプ~~韓国料理の代表ともいえるキンパプを特別に包んで家族の集まりに出してみてください。
豚の肩ロースを買って肩ロースコチュジャン焼きをしようと 豚肩ロースを寝かせておいたものがあったんだけど 急に変更 思い浮かんだアイデア 豚肉の肩ロースキンパプを作って 家族の集まりに出したらみんなおいしいと箸が あっちに行ったんです
4 人分
30 分以内
은빛나무
材料
  • 豚肩ロース
    1X600g
  • たくあん
    1荷造りする
  • 即席ご飯
    2ボウル
  • のり巻き用のり
  • にんじん
    1/3ea
  • サンチュ
    1一握りの
  • コチュジャン
    4TS
  • 清酒
    1TS
  • 醤油
    1TS
  • はちみつ
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 料理酒
    1TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • コショウ
    少し
  • ごま油
    1TS
  • ごま塩
    少し
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/13
豚肉の肩ロース1斤を買って
豚の肩ロースコチュジャンタレに漬け込ませて
準備してください~~
STEP 2/13
豚肉の肩ロース1斤をコチュジャンタレに漬けてロック&ロック箱に入れてキムチ冷蔵庫に入れておいたんですが、炒めて食べようかと思って急に思い浮かんだアイデアなので
豚肉の肩ロースキンパプで新郎と
子供たちのために作ってみようと思います~~
STEP 3/13
豚の肩ロースを1斤漬けたタレの中で150g程度だけフライパンで焼き上げた後
お皿に盛ってください~
STEP 4/13
にんじん3/1個は千切りにしてフライパンに塩、
コショウを少し入れて軽く炒めてください~~
STEP 5/13
たくあん1パックを用意して、にんじんを千切りにして炒めたものを皿に盛って
豚肉の肩ロース焼き上げたもの、キンパプ巻き
いい大きさに切って準備してください~~
STEP 6/13
田舎から持ってきたサンチュがあってサンチュも
1握り準備してください~
STEP 7/13
ご飯2杯に塩、コショウを少し入れて味を調え、ごま油大さじ1、ごま塩を入れてまんべんなく味付けしてください~~
ごま油はスーパーで売ってるごま油よりは田舎で搾ってきたごま油を入れてくれた方が
ご飯のタレもおいしいそうです~~
STEP 8/13
のり巻き用海苔1枚に味付けしたご飯をまんべんなく敷いて~~
STEP 9/13
味付けしたご飯の上にサンチュを敷いて、その上にたくあんとにんじん千切りをまんべんなく入れて
ください~~
STEP 10/13
炒めた豚肉の肩ロースものせて~~
STEP 11/13
のり巻きをくるくる巻いてくだされば
豚肉の肩ロースキンパプ完成~~
STEP 12/13
完成した豚肉の肩ロースキンパプ~~
STEP 13/13
豚肉の肩ロースキンパプを食べやすい大きさで
切っていただいた後、ゴマ塩をその上に少しだけ
振りかけた後皿に盛ってください~~
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 2
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 3
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 4
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方
    4.89(306)
  • 2
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 4
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)