あっさりおいしいチキンカレーレシピ
妙に定期的に食べたいし、また思い出す食べ物が一つずつあるようです。 その香りのせいか、さらに魅力的に感じられるカレーライスがその一つです。 ここカナダに来て実際のインド式カレーを味わって韓国のカレーとは違う面が多いと感じましたが、私は両方とも私の好みにとてもよく合っていて、インド式カレーもまた日本式あるいは韓国式カレーもよく食べる方です。 今日は韓国で最もポピュラーに使われているオXギブランドの粉末カレーを使って、もう少しエキゾチックなメニューに仕上げてみようと思います。 秘訣はバターとパプリカパウダーにあります。 ほのかなバター風味とスモークなパプリカパウダーの香りが、一般的なカレーをよりエキゾチックで魅力的なメニューにアップグレードしてくれます。 カレーのおいしい作り方レシピで皆さんと一緒にします。
1 人分
30 分以内
메이플대니얼
材料
  • 鶏むね肉
    250g
  • ジャガイモ
    1ea
  • にんじん
    1/2ea
  • タマネギ
    1ea
  • 粉末カレー
    50g
  • お湯
    350ml
  • パプリカパウダー
    2T
  • バター
    2T
  • 食用油
    1T
  • ワケギ
    1/2一切れ
  • ゴマ
    1t
調理順
STEP 1/6
まず野菜から手入れしてみましょうか? じゃがいもとにんじんは四方1.5センチくらいに大きく切って、たまねぎも似たようにしてください。 ワケギはざくざく切って薬味用に用意してみます。
STEP 2/6
鶏むね肉も大きめに手入れしてみます。 1.5cmほど大きく切ってください。
STEP 3/6
鍋を中火で3分間予熱して、バター大さじ1杯を入れて玉ねぎを先に3分ほど炒めて、下ごしらえした鶏肉を入れてこんがりと炒めてください。
STEP 4/6
さて、ここにパプリカパウダーを大さじ2杯ほど入れて、さらに炒めてから水350mlを入れて、沸騰したらカレー粉末を3~4杯ほど入れてください。 カレー粉が入ってからは下が焦げやすいので、よくかき混ぜながら煮込んでください。 準備しておいた残りの野菜を全部入れて、鶏肉と野菜の味がよく調和するように中火でよくかき混ぜながら15分間十分に煮込んでください、
STEP 5/6
おいしく沸騰しているカレーに最後にバターを大さじ1杯入れていただくと、ほのかな風味がより一味違った異国的なカレーのおいしく作り方完成です。 薬味で用意したワケギとゴマをパラパラ振りかけ、さらにおいしそうにプレーティングしてみてください。
STEP 6/6
今日は鶏肉を使って作ったカレーのおいしい作り方のレシピで皆さんと一緒にしました。 カレーをたくさん作って食べる方ではないですが、一度は必ず食べたい時があるんですよ。 ふんだんに多めに作って家族みんなでおいしく召し上がってみてはいかがでしょうか? 今日もおいしくお楽しみください! :)
1) 玉ねぎをたっぷり炒めて甘みと風味を加えます。 2) パプリカパウダーで異国的な風味を加えます。
料理レビュー
4.00
score
  • 347*****
    score
    バターだけ入れても本当に味が豊かになりました
    2019-07-06 03:36
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 4
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 2
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(23)
  • 3
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 4
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)