きびの粉で作ったツツジの花チヂミ
香ばしいきびの粉で春を感じます。 つつじ花伝
4 人分
30 分以内
해피송가네농장
材料
  • きび粉
    300g
  • もち米粉
    200g
  • お湯
    14Ts
  • 食用油
    適当に
調理順
STEP 1/10
2019年4月18日、ようやく平昌にもツツジが咲きました。 そのまま通り過ぎることができないので、ツツジの花チヂミを作ってみます。
STEP 2/10
米粉は冷凍保存です。 室温で1時間取り出しておくと溶けています。
STEP 3/10
ツツジの花を何枚か取ってきて、洗って水をそそります。
STEP 4/10
生地が硬いよりマットなものがチヂミを焼く時、紙同士がくっつきにくくなります。 水は少しずつ入れながら濃度を合わせます。 私は湿式米粉です。
STEP 5/10
食べやすくしてくれます。
STEP 6/10
弱火で焼きます。 28センチのフライパンに2回作りました。
STEP 7/10
前後にひっくり返しながら焼きます。
STEP 8/10
ポンと上がってきたら火が通り始めるんです。
STEP 9/10
弱火で8~9分経ったら熟したものです。 箸でぱっと刺して花を挿しておけばいいです。
STEP 10/10
お皿にきびのチヂミを盛った後、箸で刺して花を挿しておくと花びらの立体感がもっと長持ちします。
もち米粉だけでもいいですが、きびが香ばしい雑穀なので混ぜました。 弱火に保ちながら、ひっくり返し続けながら焼いてください。 砂糖をつけて食べればもっとおいしく食べられます。
料理レビュー
5.00
score
  • 731*****
    score
    これ学校の宿題だったので、 これで調べてみたんですけど 説明もとてもよく出ています! これを見ていて、口によだれが出ますね。 後でお母さんと必ず作ってみます。 今日も良い情報を得て行きます。 ありがとうございます!
    2020-07-14 20:45
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(47)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(47)
  • 4
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(352)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 2
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
  • 3
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(207)
  • 4
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)