コンビニの卵サンドイッチ作り
最近食パンにはまって、たくさん作っておいたんですが。 コーンパンとナッツ食パンはほとんど売り切れ。 豆乳食パンを一つ冷凍から取り出してコンビニの卵サンドイッチを作ってみます。 コンビニの卵サンドイッチを作る時に使うパンはですね。 柔らかい食感と弾けない味を持つ豆乳食パンがやわらかさ極みの卵サンドイッチとは相性抜群です。
6 人分
30 分以内
써언샤인
材料
  • 豆乳
    1荷造りする
  • ゆで卵
    10ea
  • キュウリ
    1ea
  • マヨネーズ
    10Ts
  • 3ts
  • 砂糖
    2Ts
  • コショウ
    少し
  • 無塩バター
    適当に
調理順
STEP 1/3
食パンは斜面の硬い部分を切り取り、片面だけバターを塗って半分に切っておきます。
私は皮でラスクを作ろうと思って全部塗ってから切りました^^
STEP 2/3
卵を塩と酢を入れて10分ほど完熟でゆで、冷水に浸して皮を取り除きます。
白身は刻んでおき、黄身はつぶしてマヨネーズ、砂糖、塩コショウ少しで和え、最後に白身と混ぜます。
STEP 3/3
食パンの片面に卵の具をたっぷり入れて完成させます。 作りながらしっとりとした味わいのために濡れた綿布をしばらくかけておいてもいいですよ。
1. 中身は太るくらいたっぷり入れた方がおいしいです。 2. パンはなるべく淡白で柔らかいものを選択してください。(牛乳食パン) 3. 角食パンの活用法です。 食パンの四隅切りはもうバターが少し塗られているので練乳軽く塗ってエアフライヤーで焼いてスナック完了。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)
  • 2
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 3
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 4
    チャプチェの作り方
    4.89(310)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 3
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1070)
  • 4
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)