STEP 1/9
大根の中のを0.5センチの厚さに
切ってください
●厚すぎると醤油水が
早く染まりません
STEP 2/9
切った大根は筒かボウルに入れてください 重ならないように
放してください
STEP 3/9
醤油/水/酢/砂糖/塩を入れて醤油水を作って味わって各自の口に合うように入れてください ただし、甘すぎないようにしてください
STEP 4/9
煮えた醤油水を切った大根に気をつけて注いでください
STEP 6/9
しょうゆが冷めたら入れ物に入れて
室温で半日冷蔵庫で
半日保管した後、すぐに食べてもいいですし、冷蔵保管しておいてもいいです
STEP 7/9
一日過ぎた大根の漬物を200g薄く切ってください 醤油水を必ず絞ってください
STEP 8/9
刻みネギを10gだけ切って入れ、ゴマとエゴマ油を
大さじ1杯ずつ入れて和えてください
STEP 9/9
大根の漬物で切って食べてもいいですし、薄く切って和え物にして子供のおかずにしてくだされば子供たちもよく食べます
大根は天然胃腸薬です
脂っこい食べ物と一緒に添えて食べると
消化力に役立ちます