#春のナムル料理 #よもぎ料理 #よもぎ餅作り #よもぎ生きて呼吸するよもぎ餅 #もち米粉だけで作ったもちしたよもぎ餅
春のナムル料理最後のようですね。
よもぎ一袋で何をしようか悩んでいたら どうせおばさんのところに行くから
いつもオマニが作ってくださった、 それでもそれがすごくおいしいとおっしゃった
ヨモギ餅を作ることにしました。
辛い米粉がないといけないんですけど、 すぐに手に入れるのが難しくて
家にあるもち米粉を使って作りました。
ある方はヨモギの餅を小麦粉でも作っていました。 小麦粉か···うんうん..
それもよく練ればもちそうですね。 でもヨモギが多くないから
あるもち米粉でも十分だと思うので、もち米粉だけ入れて塩、砂糖で味を調えて、生地をこねて
蒸したもちして香ばしいよもぎ餅です。