10K Recipe
残った漬物で簡単に作るエゴマの葉紙
エゴマの葉は香りが独特だよ エゴマの葉紙、エゴマの葉蒸しなど よく作って食べたりします。 香り高いエゴマの葉の紙を簡単に作る方法です。
6 人分
10 分以内
저녁노을
材料
ゴマの葉
4荷造りする
映像
調理順
STEP
1
/6
エゴマの葉はきれいに洗って水気を切っておく。
STEP
2
/6
春のナムルの漬物の汁を注いで千切りにする。
STEP
3
/6
水気を切ったエゴマの葉を入れ
STEP
4
/6
沸かした漬物のお湯が熱いうちにすぐ注ぐ。
STEP
5
/6
すぐに息が切れたエゴマの葉に汁をかけてくれる。
STEP
6
/6
冷蔵庫に置いて食べる分だけ取り出す。
家にある漬物醤油を 沸かすだけで終わり! 白いご飯の上に てきぱきとかけて食べるとご飯泥棒なんですから。 残った漬物の汁を捨てないでください~~~
料理レビュー
4.00
score
763*****
score
醤油捨てるのがもったいなかったのに活用100%ですね。^^
2019-05-24 17:38
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェ黄金レシピ
4.87
(31)
2
さくさく豆もやしチャプチェ作り!
4.76
(17)
3
生生情報通 黄金レシピチャプチェ
4.93
(14)
4
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.88
(48)
キムチ
おすすめレシピ
1
大根の若菜キムチ黄金レシピ
4.94
(36)
2
ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
4.94
(48)
3
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(98)
4
ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
4.97
(778)