魚醤、もち米糊のいらないキムチ
海外で手に入る様々な材料でキムチを作ってみました。 もちろん複雑な魚醤、もち米糊、米粒などが入りません。
6 人分
999 分以内
요알남Mingstar
材料
  • 白菜
    500g
  • 粗塩
    80g
  • 唐辛子粉
    8Ts
  • 魚醤
    10Ts
  • 砂糖
    1Ts
  • 水あめ
    1ts
  • すりおろし生姜
    1ts
  • 刻んだニンニク
    1Ts
映像
調理順
STEP 1/5
白菜は半分に切って洗い、飢えた塩をかけて漬ける。 (2時間)
STEP 2/5
塩漬けした白菜をきれいにすすぐ。
STEP 3/5
白菜の水気を取る。
STEP 4/5
分量の材料で味付けをしてくれる。
STEP 5/5
白菜に薬味をよく混ぜ合わせる。
1. もち米糊を入れていないため、長期間保管することはできません。 2. もち米糊を入れていただければ、長期間保管できます。
料理レビュー
5.00
score
  • 108*****
    score
    おいしいです! レシピありがとうございます^^*
    2019-11-12 07:31
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)
  • 2
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.92(39)
  • 3
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 4
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(238)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 2
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
  • 3
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(212)
  • 4
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)