甘柿の和え物と果物で作ったおかず
甘柿がおかずになりましたね 甘くてサクサクしてますね
2 人分
20 分以内
순수해숍
材料
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • 醤油
    1TS
  • オリゴ糖
    1TS
  • ゴマ
    1TS
  • 甘柿
    2ea
  • キュウリ
    1/2ea
調理順
STEP 1/7
材料:甘さ2個、硬い柿で、キュウリのハーフ
タレ:唐辛子粉大さじ1、おろしにんにく大さじ1、醤油大さじ1、オリゴ糖大さじ1、ごま大さじ1
STEP 2/7
甘柿は皮をむいて半分に切って種を取り除き太く切り
甘柿を購入しましたが、種がなくてとてもいいですね。
きゅうりは半分に分けて斜めに切って準備してください。
STEP 3/7
唐辛子粉、おろしにんにく、醤油、オリゴ糖、ゴマを入れてタレを作ります。
STEP 4/7
ボウルに甘柿、きゅうり、タレを入れて軽く和えてあげればいいです。
柿で初めて作ります、
作りながら味が気になります。
STEP 5/7
軽く和えてください。
STEP 6/7
一つつまんで味見します。
甘くてサクサクしてます。
大丈夫です、味が
作り直したくなれば成功した味です。
STEP 7/7
甘柿の和え物完成
料理レビュー
5.00
score
  • 927*****
    score
    とてもおいしいです~~ 最近柿が甘くてオリゴ糖は半分だけ入れてもいいと思います。 いいレシピありがとうございます~~
    2022-12-31 18:53
  • 499*****
    score
    勘が甘いからか甘じょっぱいの調和が最高です!!!
    2020-11-10 18:07
  • 518*****
    score
    簡単でいいですね。 巻きキムチを入れたんですがおいしいです やさしい料理ありがとうございます
    2019-10-27 16:50
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(12)
  • 2
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 3
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 4
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(75)
  • 3
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 4
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(67)