スパムオイルパスタを簡単に作ります
家にプレゼントでもらったスパムが ちょっとあったんだけど ベーコンの代わりに入れてオイルパスタを作ってみました~ しょっぱいから味がちょうどいいです
2 人分
15 分以内
춤추는곰
材料
  • スパゲッティ麺
    2ea
  • ハムの缶詰
    1荷造りする
  • オリーブ油
    4T
  • 1/2スプーンですくう
  • コショウ
    少し
  • タマネギ
    1/2ea
  • ニンニク
    2スプーンですくう
  • ヒラタケ
    1一握りの
  • 青唐辛子
    1少し
  • パセリ粉
    少し
調理順
STEP 1/10
先にお湯を沸かして
お湯が沸いたらスパゲッティ麺を入れて塩1ティースプーンくらい入れてよく火を通してください~
STEP 2/10
丸ごとにんにくがあれば スライスをしたと思うんだけど
僕は丸ごとにんにくがないので きざみにんにくをスプーン2杯くらい入れました
にんにくの香りがするともっとおいしいので、スライスは一握りくらい、
刻んだニンニクは2~3スプーンオリーブオイルで炒めニンニクの香りを出してください
STEP 3/10
にんにくが煮えてしまう前にスパムは細かく切って準備します
マイタケは細かく裂いて(なくても構わない)
たまねぎは薄切りにしてください
STEP 4/10
ニンニクの香りがすると、焦げる前に野菜を入れてください
STEP 5/10
この時、塩をトントンと2回ほど入れます
STEP 6/10
よく炒めてスパムも入れて一緒に炒めた後
STEP 7/10
青陽唐辛子を一串入れてください
青陽唐辛子を入れるとはるかにコクが出ます
脂っこくもないし、何か足りない味を 抑えてくれるというか
STEP 8/10
麺がよく煮えたらいいですね 炒めた材料に麺を入れて
麺水をスプーン4杯ほど入れてください
STEP 9/10
材料と少し炒めて、味を見て 足りなければ塩を入れながら味を調えます
出来上がりましたら最後にオリーブオイルをスプーン1杯か2杯巻いてください
STEP 10/10
お皿にきれいに盛ってパセリの粉とコショウを振りかければ完成!
オリーブオイルパスタを家で作ると味を合わせたり、深い味を出すのが大変なんです そういう時スパムが入ると味を合わせるのがもっと簡単なんですよ~ 食べる時もスパムと麺を一緒に噛むといいですよ!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(47)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 3
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 4
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方
    4.89(306)
  • 2
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 3
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)