バジルペースト作り
飼っていたバジルでペストを作ってみました
4 人分
30 分以内
밥솥개미
材料
  • バジル
    40g
  • 2T
  • オリーブ油
    150ml
  • チーズ
    40g
  • アーモンド
    80g
  • コショウ
    2ea
  • 1/2t
  • 刻んだニンニク
    1T
  • オレガノ
    少し
調理順
STEP 1/14
育てているバジルの植木鉢があって 一頬いっぱい獲ってきました。茎を除けば約40gになります
STEP 2/14
葉を洗いながら茎を捨てて葉だけ集めてください
STEP 3/14
室内で育てましたが、葉の表面に菌がいる可能性があるので、洗ったバジルの葉を水に浸して消毒のために酢を2T入れてしばらく置きました。
消毒できるだけ約10分間置いて、その間他の材料を準備します
STEP 4/14
アーモンド80g(3握り)とチーズブロック40gをみじん切り機に入れてみじん切りにしてください
*元々パルメザンチーズを使わなければなりませんが、よく作って食べるには高いので、一般のチーズブロックを使っています。 スライスチーズを使ってもいいですよ
STEP 5/14
私は荒くても大丈夫なので、紐を引っ張ってみじん切りにする機械を使っています。 ミキサーで細かく砕いて作ってもいいですよ
STEP 6/14
細かく砕いて刻んだニンニク1Tも入れてあげました
STEP 7/14
行く間に10分ほど経ったと思います。 水を捨ててバジルの葉をすくって
STEP 8/14
キッチンタウルを敷いたボウルに広げ
STEP 9/14
上をキッチンタウルでぎゅっと押さえて水気をすべて吸収して葉をさらっとした状態にしてください
水気が少なくてこそ長く保管することができます
STEP 10/14
水気を無くしたさらさらしたバジルの葉を半分だけアーモンド、チーズと一緒に研ぎ直し、かさばると
STEP 11/14
残りの葉も入れて全部すりおろしてください
*最初からアーモンドをすり続けることで、硬いアーモンドをよりなめらかにすることができます
STEP 12/14
密閉容器に刻んだ材料をすべて入れて
STEP 13/14
オリーブ油を150mlほど刻んだ材料がしっかり浸かるように注いでください。 材料がオリーブ油の中に浸かってこそペストが長持ちします
塩1t、コショウ2番、オレガノ少し入れて全部混ぜてください
STEP 14/14
完成です。このまま蓋をして冷蔵庫に保管しながらパンに塗って食べると本当においしいです。 ペスト約300mlくらい作れました
作っておけばパスタやサラダに入れて食べられるのでいいですよ
料理レビュー
5.00
score
  • 576*****
    score
    簡単でおいしいです。 保存も長いです
    2019-09-18 19:25
  • 605*****
    score
    パンに塗って食べたんだけどおいしいって··· もう作らないでほしいそうです。 ずっと食べるようになって太るってww
    2019-08-06 15:08
チキン おすすめレシピ
  • 1
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 3
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 4
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(46)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.86(22)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)