ラーメンポットで汁を沸かす9- 無青シレズッキーニの味噌汁
超スピードで3分でさっと作れるレシピ(ただし、無聴シレギを先に準備しておく必要があります)
1 人分
5 分以内
밥솥개미
材料
  • 無聴
    1一握りの
  • ズッキーニ
    1/2
  • みそ
    2/3T
  • コチュジャン
    1/3T
  • いわし粉
    1T
  • エビ粉
    1/2T
  • お湯
    250ml
調理順
STEP 1/11
ムチョンシレギを普段茹でておいて冷凍させるとすぐにスープを作って食べやすいです
大根一つ買うと、大根の葉が6~7個くらいあります。 それくらいなら1人前でいいです
*ムチョンイバエをきれいに洗って炊飯器に入れ、塩1Tと一緒に水を注いで万能蒸し20分すると柔らかく煮込みます
STEP 2/11
すくって水に冷ましてから
STEP 3/11
必ず絞ると一握りで作られます
STEP 4/11
一握りずつ作ってパックに入れて冷凍保管しておいて スープを作るたびに取り出してください
STEP 5/11
あらかじめ茹でておいた凍らせた無清干し菜っ葉をラーメンポットに入れて適当な大きさに半分に切ってください。 解凍させずにすぐ使ってもすぐに溶けます
STEP 6/11
味噌2/3T、コチュジャン1/3Tを入れて味がにじむように和えてください
STEP 7/11
ズッキーニは指の半分くらいの厚さで一塊切ると1人前くらいになります。 断面を4等分に切ってください
STEP 8/11
味噌コチュジャン和えた干し菜っ葉にカタクチイワシ粉1T、エビ粉1/2Tを入れて
STEP 9/11
水250ml注いでかき混ぜてください
STEP 10/11
ふたを少し開けて3分間沸かしてください
STEP 11/11
すぐ完成です:)
無聴はがん予防にいいし栄養価が高いです
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 2
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 3
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 4
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(399)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)
  • 2
    チャプチェの作り方
    4.89(311)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(247)
  • 4
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)