糸こんにゃく替え玉と野菜たっぷり加えたダイエット用つぶ貝の和え物
つぶ貝の和え物が食べたい時にそうめんの替え玉の代わりに糸こんにゃくを使って作ったダイエット食品です。 高タンパク低カロリーつぶ貝と100gにわずか10kcalの糸こんにゃく、そして普段少し疎かだった野菜をたっぷり入れて作りました。 ​ 鶏むね肉100g当たり-109kcal(100%)、炭水化物0g(0%)、たんぱく質22.98g(89%)、脂肪1.23g(11%) つぶ貝100g当たり-80kcal(100%)、炭水化物4g(21%)、たんぱく質15g(76%)、脂肪0.3g(3%) ​ (ものづくり) 1. タレ作り。 2. つぶ貝切り。 3. 野菜切り。 4. すべての材料を入れて和える。 ​ (レビュー) つぶ貝高すぎる!! ​
1 人分
10 分以内
헬스한끼
材料
  • つぶ貝
    200g
  • 糸こんにゃく
    200g
  • キュウリ
    80g
  • パプリカ
    40g
  • キャベツ
    100g
  • タマネギ
    80g
  • 唐辛子粉
    1スプーンですくう
  • オリゴ糖
    1スプーンですくう
  • ニンニク
    1スプーンですくう
  • コチュジャン
    1スプーンですくう
  • 1スプーンですくう
  • つぶ貝の缶詰
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    1スプーンですくう
映像
調理順
STEP 1/22
材料を用意してください。
STEP 2/22
ごまスプーン1杯
STEP 3/22
唐辛子粉スプーン1杯
STEP 4/22
酢スプーン1杯
STEP 5/22
おろしにんにくスプーン1杯
STEP 6/22
オリゴ糖(砂糖) 1スプーン
STEP 7/22
コチュジャンスプーン1杯
STEP 8/22
つぶ貝の缶詰スープ 1スプーン
STEP 9/22
よく混ぜてください。
STEP 10/22
つぶ貝を食べやすく切ってください。
STEP 11/22
キャベツ 100g
STEP 12/22
パプリカ 40g
STEP 13/22
たまねぎ半個 80g
STEP 14/22
きゅうり 半個 80g
STEP 15/22
糸こんにゃく 200g
STEP 16/22
野菜投入
STEP 17/22
つぶ貝投入
STEP 18/22
タレ投入
STEP 19/22
よく和えてください。
STEP 20/22
つぶ貝の和え物完成!
STEP 21/22
計398kcal。 - 夜食でも負担ないですよね?
STEP 22/22
おいしく召し上がってダイエット成功してください~ ^^
玉ねぎは冷水に漬けておいて使うと辛さが取り除けます。
料理レビュー
4.50
score
  • 220*****
    score
    簡単でとてもおいしいです。
    2020-07-19 15:35
  • 215*****
    score
    いい料理をありがとうございます。太るかと思って迷ったので、もっと嬉しいです。
    2019-03-31 06:14
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 2
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 4
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 4
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)