10K Recipe
春の春のヨモギで作ったヨモギシロップorヨモギ酵素orヨモギエキス
春の春よもぎで作ったヨモギシロップorヨモギ酵素orヨモギエキスです♡ 肝臓にもいいし、特に女性によもぎがいいと言いますね~! 毒素が抜けることにもいいし、胃腸、下痢にもいいということで 今年からは熟成シロップをたくさん作ってみようと思います 初めての投稿ですが、よろしくお願いします!ありがとうございます。元気でいてください
6 人分
999 分以内
쩡이라구연
材料
よもぎ
3kg
砂糖
3kg
焼酎
1ea
砂糖
3kg
調理順
STEP
1
/8
手入れされたヨモギを水に30分ほど漬けておいてください(青々と蘇ります)^^)
STEP
2
/8
ヨモギを何度も洗ってすくった後、ざるに支えて半日ほど水気を切ります
私は6時間奪います^^)
STEP
3
/8
大きなたらいによもぎと砂糖を入れて一次会
和えます
砂糖の量はよもぎに砂糖がまんべんなくついていると思えば良いです^^)
STEP
4
/8
酒瓶に和えたよもぎを入れて砂糖で覆い、和えたよもぎを入れて
砂糖で覆いを繰り返す
(横絵を参考にすると理解しやすいです^^)
STEP
5
/8
醸造酒の瓶に詰め込むと、一番上には砂糖をたくさん注いで仕上げます
上から砂糖が溶けて燃え尽きます
STEP
6
/8
ビニールを覆ってゴムひもで結んで蓋をします 完成です^^
STEP
7
/8
一日が過ぎた状態です
たくさん息が切れて砂糖が溶けましたね(笑)
このまま6ヶ月熟成させてから
よもぎと液を分離して液は保管してお茶として召し上がれば良いです
1年後くらいからがいいそうです
すくい上げたよもぎはよもぎ酒を入れる予定です^^
STEP
8
/8
もう待つだけ^^♡
★よもぎを和える時、砂糖が四方八方跳ねることがあるので 新聞を敷いてやると片付けやすいですよ★
トッポッキ
おすすめレシピ
1
おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
4.85
(68)
2
これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
4.90
(31)
3
ペク主婦トッポッキ作り
4.96
(80)
4
[簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
4.88
(48)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
もやしビビンバ作り
5.00
(13)
2
若芽ユッケビビンバ
4.90
(20)
3
ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
4.94
(17)
4
ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
5.00
(9)