サーモンケーキサレ::ノーバターサーモンパウンドケーキ
スモークサーモンができて作ってみたノーバターサーモンパウンドケーキです。 甘いパウンドケーキにサーモンが入ると味が合うかと思いますが、ケーキサレといって塩味のきいたケーキ生地に様々な野菜や副材料を入れて塩味が効いて淡泊な食事代わりのケーキにスモークサーモンを入れたと考えていただければと思います。 パイの種類にキッシュがあるように、ケーキの種類にケーキサレーがあると見ると、もう少しわかりやすいでしょうか~さっぱりとして塩味が効いて、食事代わりでも気軽なおやつとしていいと思います。 サーモンがない方はベーコンやハムで作ってもいいと思います。 味はサーモンの香りがするさっぱりしながらも香ばしい味が感じられるケーキサレーでした。 一食の食事やおやつに良さそうです。 淡泊なサーモンケーキサレ。 作ってみましょう~ ちなみに最近ノルウェー産サーモンが問題が多いようですが、私が使ったのはチリ産スモークサーモンです~
3 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • 2ea
  • 1/2ts
  • キャノーラ油
    60g
  • ヨーグルト
    40g
  • メープルシロップ
    2ts
  • 牛乳
    30g
  • ホールグレイン·マスタード
    2ts
  • コショウ
    少し
  • 薄力粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    1.5ts
  • スモークサーモン
    50g
  • タマネギ
    1/2ea
調理順
STEP 1/9
玉ねぎは薄く千切りにして準備し、
STEP 2/9
スモークサーモンは細かく切って、少し塩コショウで下味をつけてください。
STEP 3/9
室温に置いた卵をボールに溶かし、塩を入れてよく混ぜてください。
STEP 4/9
ここにキャノーラ油を少しずつ入れながら泡立て器でよく混ぜます。
STEP 5/9
プレーンヨーグルト、メープルシロップ、牛乳を混ぜたものを入れてよく混ぜた後、
STEP 6/9
ホールグレインマスタードを入れてよく混ぜてください。
STEP 7/9
ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダー、コショウを少し入れて泡立て器でよく混ぜてください。
STEP 8/9
用意した玉ねぎとスモークサーモンの2/3を入れ、ヘラで混ぜます。
STEP 9/9
クッキングシートを剥いたフライパンに生地を入れ、残ったスモークサーモンをのせてください。 私は食べ残しのクリームチーズが少しあったのでトッピングしてあげました。 ショックを与えて生地を整えた後、180度に予熱したオーブンで35分ほど焼いてください。
スモークサーモンは生臭さが少ないものを使えばいいですよ~
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 2
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)
  • 3
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 4
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 2
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 3
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 4
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)