ナトビアで作った豆腐ドレッシングサラダ。野菜スティック
今日はすごく健康で低カロリー..そして高タンパク!!で楽しめるメニューを持ってきました。 昨日もパーソナルトレーニングを一時間受けたらお尻が注射百本は打たれたように凝ってるけど··· 今日はピラティスをもう一時間、くよくよしてきました。(笑) 私がこんなに狂ったように運動して献立調節をする理由は何ですか?? 最高体重更新~~パバン!! ダイエットしても楽しく美味しくしないと。 それで献立にもっと気を遣っています。
2 人分
20 分以内
봉자바리
材料
  • アスパラガス
  • キュウリ
  • パプリカ
  • にんじん
  • 絹ごし豆腐
    100g
  • カシューナッツ
    130g
  • レモン汁
    1TS
  • オリーブ油
    1TS
  • 1/3ts
  • ナトビア
    2g
映像
調理順
STEP 1/6
豆腐ドレッシングで作るサラダは野菜スティックです。
世の中で一番手軽なサラダと言えるかも···フフフフ
野菜はまんべんなく用意してくれます。
ちょうど!!アスパラガスもあり、色とりどりのパプリカも用意できました。
STEP 2/6
きゅうりは種の部分だけ除去して準備
アスパラガスはなるべく薄くてか弱い子供たちでお使いください。
生で食べるので···薄いアスパラガスで準備。
すべての野菜は同じ長さで用意してくれます。
STEP 3/6
そして豆腐ドレッシングの主材料である絹ごし豆腐とカシューナッツ..そしてナトビア1スティック2gです。
生食豆腐を使ってもいいですし。
私のように絹ごし豆腐を使ってもいいです。
そしてナッツは···カシューナッツをおすすめします~
STEP 4/6
すべての材料は取り替えてくれます。
私が簡単に材料を混ぜたり挽いたりする時は、タッパーウェアのスムージーチョッパーを主に使っています。
絹ごし豆腐とカシューナッツを全部入れて
さわやかさを増すレモン汁大さじ1(なければお酢に代替可能です。)
高級な甘みのためにナトビアを2g入れてください。
STEP 5/6
塩も小さじ0.3を入れてください。
二つ編みくらい入れてください。
そしてオリーブオイル大さじ1杯注いでください。
スムージーチョッパーを力強く回します。
カシューナッツを細かく砕くように挽いてもいいですし···
中身が残るようにすりおろしていただいても構いません。
豆腐ドレッシングのなるにはカシューナッツに合わせてください
STEP 6/6
野菜スティックをつけて食べるから···あまりだらだら流れてはいけません。
少しは硬くなければなりません。
絹ごし豆腐100gにカシューナッツ130gだからちょうどよかったです。
ボウルに入れてパセリをシャシャシャッと振りかければ豆腐ドレッシング終わり~~~!!
オリーブオイルをもう少し入れたり、カシューナッツの量を少し減らして薄くして野菜サラダにかけて食べてもいいですよ。 市販のドレッシングもいいですが······こうやって自分の好みに合わせてドレッシングを変えながら作って食べれば、より健康的なダイエットができますよ~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    残ったチキンでカンプンチキン作り
    4.88(8)
  • 2
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 3
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 4
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 2
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 3
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)