STEP 1/9
分量の材料を用意してください チュンジャンがなければジャージャー粉を使えばいいと思います:)
まずネギ一本は薄切りにして準備しニンニクはみじん切りにして準備します
STEP 2/9
ウォックに食用油5Tsを入れて切ったネギとみじん切りニンニク1Tsを入れて炒めてください
STEP 3/9
炒めてネギとニンニクの香りがしてこんがりキツネ色になったらふるいにかけて油をろ過してください
STEP 4/9
ネギとニンニクの具は捨てて, ネギ油をもう一度ウォックに注いでください そしてチュンジャンを入れた後、10分ほど油で揚げるように炒めてください:)
STEP 5/9
炒めたチュンジャンはまたざるに入れて油を抜いてください
STEP 6/9
食用油2Tsを入れて千切り玉ねぎとキャベツ200gを入れてください キャベツの量は追加してもいいそうです 後で炒めると本当に量が減るんですよ
STEP 7/9
野菜の息が切れたらオイスターソース1Ts、砂糖2Tsを入れて炒めてください
水600mlを注いで炒めたチュンジャンまで入れます。そして強火でかき混ぜながら沸かしてください
STEP 8/9
最後に洗っておいたトッポッキ餅500gを入れて餅が焼けるまで煮てから火を消せば良いそうです
STEP 9/9
私はジャージャー麺の気分を出そうと思ってきゅうりを千切りにしてエンドウ豆ものせてみました
1Ts = 15ml = 大さじ1
1ts = 5ml = 1小さじ1