炊飯器でベーグル作り
炊飯器でベーグルもできます
1 人分
90 分以内
밥솥개미
材料
  • 小麦粉
    125g
  • 砂糖
    3g
  • 3g
  • ドライイースト
    3g
  • お湯
    65g
  • バター
    3g
  • 食用油
    少し
  • ベーグル
    400ml
  • 砂糖
    1T
調理順
STEP 1/17
白い小麦粉、強力粉を使ってもいいですし 僕は普通の全粒粉を使いました
ベーグルパン一つ基準のレシピです。 ベーグルパン一つなら小麦粉125g一杯いっぱい用意してください。
*僕はただ書きましたが、ふるいにかけて使うと もっと柔らかくなっていいです
STEP 2/17
そこに砂糖3gご飯スプーンで1/2スプーン入れて
STEP 3/17
塩3g ご飯スプーンで1/2スプーン追加
STEP 4/17
ドライイースト3gご飯スプーンで1/2スプーン追加
STEP 5/17
熱くなくてお湯65g測ってみたら 1/3カップくらいになりました
STEP 6/17
小麦粉、塩、砂糖、ドライイーストの入ったボウルにお湯も入れてかき混ぜてください
*塩、砂糖、ドライイーストお互いに触れてもよかったです
STEP 7/17
ある程度かき混ぜてバター3gご飯スプーンで1/2スプーン入れてください
STEP 8/17
みんなよく似合うように練ってください
*最初は生地が乾いた感じですが、ずっと練っているとしっとりします
丸く表面を滑らかに練ってから食用油をほんの少し持って生地の表面を全部塗ってください
STEP 9/17
炊飯器に入れてパン発酵機能で50分してください
*ベーグルパンの分量を3個まで入れて一緒に発酵可能です
STEP 10/17
50分経った後、生地の中を割ってみると 中が糸のように割れると発酵がよくなるんです
STEP 11/17
棒で平たく押した後
STEP 12/17
長く巻いて片方の端は尖ってもう片方の端は広く伸ばしてください
STEP 13/17
巻いて開いた部分が尖った部分を包み込むようにして覆ってください
STEP 14/17
重なる部分をつねりながら横に渡せば すべて合わさることができます
STEP 15/17
ラーメンポットに砂糖1T+水をたっぷり入れて(400ml程度)ベーグルを入れて前後に20秒ずつ回しながら計40秒茹でてください
*撮ったんですが写真がなくなりましたTT
STEP 16/17
炊飯器の中に入れてパン焼き機能を40分にしてください
STEP 17/17
完成!もちしたベーグルになりました
シュガシンさんのプレーンベーグル作りのレシピでやってみました^^ 炊飯器は自分の釜を焼く方式なので熱効率がとても良く、たくさん使っても電気使用料に大きな差はありません。 電気効率が1等級の製品が一番いいです.. 私の経験上、炊飯器の電気代を安心して使っても大丈夫です:)ただし、保温で長持ちするのはおすすめしません
料理レビュー
5.00
score
  • leo*******
    score
    久しぶりに食べたらおいしいですね♡♡♡♡♡
    2019-05-27 19:52
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚焼肉!(豚肉料理)
    4.95(21)
  • 2
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 3
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1073)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 3
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 4
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)