10K Recipe
初期離乳食2段階ズッキーニ白菜の重さ作り
初期1の時、ズッキーニ離乳食でアレルギー反応がなく、6~7ヶ月からは白菜が食べられるということで白菜を追加してみました。 家にちょうどズッキーニと白菜があって作ってみました。 牛肉ズッキーニの白菜味があるから相性は悪くない 考えて作りました。
4 人分
30 分以内
유쾌한쩡이
材料
米
25g
ズッキーニ
20g
白菜
20g
お湯
350ml
調理順
STEP
1
/11
米は30分~1時間ほど多めにふやかします。
STEP
2
/11
白菜はきれいに洗って葉の部分だけを使います。
STEP
3
/11
ズッキーニは皮をむいて種を取り除きます。
STEP
4
/11
蒸し器に白菜とズッキーニを一緒に蒸します。
STEP
5
/11
ふやかした米とズッキーニ、白菜、水200mlを入れてミキサーにかけます。
STEP
6
/11
用意された中身は鍋に入れ、水150mlと一緒に沸騰させます。
STEP
7
/11
透明になり、粘り気が出るまで弱火にして煮込みます。
STEP
8
/11
寒気が冷めたらざるにろ過します。
STEP
9
/11
ズッキーニの白菜味完成です!!
STEP
10
/11
50mlずつ4日分を分けて入れました。
STEP
11
/11
色が本当にきれいだったズッキーニの白菜ミウム~ でも赤ちゃんがとろける瞬間、茹でた白菜の匂いがして戸惑いました。
料理レビュー
5.00
score
742*****
score
素敵ですね。もっと早く見たら挑戦~してみたのに··· 残念ですね
2019-09-17 09:47
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)
2
ツナ入り野菜ビビンバ
5.00
(7)
3
肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
5.00
(28)
4
他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
4.97
(134)
キムチ
おすすめレシピ
1
カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
5.00
(51)
2
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(115)
3
簡単キュウリキムチ
4.92
(75)
4
ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
4.94
(762)