ご飯泥棒の最高の組み合わせ、超簡単おかず、スパムパイナップル炒め(feat.ひよこ豆)
スパムマジック味保障!! 缶フードのみで作った超簡単です。 健康のためにたまに一度だけ食べるスパムなので、どうせ食べるものを子供たちと一緒においしく食べようと魔性の甘じょっぱい。組み合わせを作ってみました。 スパムとパイナップルの組み合わせだけでは味が強すぎると思うので、缶ひよこ豆を入れたのですが、なければ缶トウモロコシに代えてもいいですよ。
4 人分
10 分以内
EasyFusion집밥er
材料
  • ハムの缶詰
    1can
  • パイナップル
    1can
  • ひよこ豆
    400g
  • コショウ
    1/8t
調理順
STEP 1/10
スパムは1cm未満のキュービックに切って(絞るので細かく切ってあげました)
STEP 2/10
ひよこ豆またはトウモロコシはふるいにかけて水を抜きます。
パイナップル缶はオープンだけしておいてジュース捨てないでください! 私はchunkに切られたものを使いましたが、丸いパイナップルリング状のものはジュースを別々にカップに入れておいて、果肉だけ切っておきます。
STEP 3/10
「焼けた」フライパンにオリーブオイルを敷いて切っておいたスパムを投下! 入れてから火は中火にしてください。
STEP 4/10
最大限おいしそうに炒めると
STEP 5/10
パイナップル缶でジュースだけ注いであげます。
STEP 6/10
スパムの塩味が出て、パイナップルジュースの甘みがスパムの中に入りますよね?
STEP 7/10
ジュースを居眠りする前にひよこ豆またはトウモロコシを注ぎます。
STEP 8/10
汁(ジュース)が煮詰まってひよこ豆またはトウモロコシで味が染み込みます。
STEP 9/10
スープが煮詰まって見えなければパイナップル果肉を入れて炒めて
STEP 10/10
出来上がったら火を消してコショウを振りかけます。
パイナップル缶はシロップではなく、パイナップルジュースの中に入っているものを使った方がいいです。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ニラキムチ
    4.97(98)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 3
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 4
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 4
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)