STEP 1/11
先にハサミでマスカットの枝を少しずつ切ってください
STEP 2/11
皮むきにしますので、きれいに洗ってあげるといいですよ。
小麦粉かベーキングソーダの半分をまんべんなく振りかけてください
小麦粉のでんぷんは吸着力があって土やほこりによくくっつきます
10分ほど撒いたままにしておいてください
STEP 4/11
殺菌するためには水に入れて酢3Tを入れて酢水に10分間浸してください
STEP 6/11
皮むきにしてください
塊があると歯ごたえがあっていいんです
STEP 7/11
砂糖も同じ量400gくらい 同じ高さだけ注いでください
STEP 8/11
このまま冷蔵庫に置くとおいしいマスカットシロップになります:)炭酸水に混ぜて飲むと冷たいマスカット味のサイダーになります:)
STEP 9/11
ここでジャムを作るにはレモン汁1T、塩1tを入れてすべて混ぜてください
半分は青で、半分はジャムで作ってもいいと思います:)
炊飯器で再加熱9分を3回行うか(所要時間約30分)
鍋に入れて30分間かき混ぜながら煮ればいいです
STEP 10/11
だんだん透明になり、べたジャムになります :)
STEP 11/11
完全に冷めると皮も溶けて ジャムがオレンジ色になるんです
おいしく召し上がってください!:)
マスカットはすりおろした皮が沸騰している間、砂糖に溶けないので四方に飛ぶので鍋で煮たり、炊飯器で作る時はスチームが出ないので沸騰するだけの再加熱を使用することをお勧めします