かわいいお弁当包み♡
2月14日 子供が体験学習をまた? 行きましたねTT 毎回似たようなスタイルですが、旬の果物やおやつ類を少しずつ変更して包んでいます^^ 子供のお弁当箱がちょっと大きいようで悩んだ末に他のものを購入したんだけど宅配便がそうだね~体験学習に行く日当日に届いたって悲しい事実が
4 人分
120 分以内
sujung♡
材料
  • にんじん
    1ea
  • ほうれん草
    1/2荷造りする
  • ウィンナーソーセージ
    10-15ea
  • チーズ
    1一切れ
  • 黒ゴマ
    少し
  • ポップコーンチキン
    20ea
  • チョコレート
    4ea
  • チェリー
    1荷造りする
  • キウイ
    1ea
  • レッドの香り
    1/2
調理順
STEP 1/11
のり巻きパッケージ。コマのり巻きパッケージにほうれん草半束。にんじんを一つ用意してください、
茹でたほうれん草に塩一本の串焼き。ゴマ、ごま油を入れて和えて、にんじんは千切りにして油を少しまわして炒めてください。
STEP 2/11
卵3個を割って塩1本を入れてよく溶いて錦糸卵を焼いてください。
STEP 3/11
持った白いご飯にごま、塩、ごま油を入れてご飯を和えてください。
STEP 4/11
幼虫ソーセージを作ってくれました。
ウィンナーソーセージに切れ目を入れ、沸騰したお湯でゆでてください。
チーズと黒ごまを使って毛虫の目を作ってください。
STEP 5/11
完成した毛虫たち
STEP 6/11
近くで見ると、ちょっと可愛らしくもあり、タコソーセージとはまた違った魅力がありますね。
STEP 7/11
材料を入れて大きなキンパプ、ちびキンパプを巻いてください。
STEP 8/11
ちびのり巻きと幼虫ソーセージ。 ポップコーンチキン
バレンタインデーなので手作りのマンディアンとチェリー。レッドの香り。キウイを少しずつ一緒に包んでくれましたね。
お弁当がいっぱいですね^^
孫の伯母さんです。
STEP 9/11
先生に差し上げるお弁当を別に用意してくれました。
STEP 10/11
オンギジョンギ弁当完成♡
簡単ですが、素敵なお弁当の完成です。
STEP 11/11
バレンタインデーなので手作りチョコレートとお弁当を一緒に送ってセンス満点のお弁当になりました♡
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
  • 2
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)
  • 3
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 4
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(245)
  • 2
    チャプチェ
    4.88(16)
  • 3
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 4
    さっと作る手軽チャプチェ
    4.91(33)