STEP 1/13
おいしいメロンを選んできます
*緑に網模様のムスクメロンよりはhoney dewという黄色いマクワウリ色のメロンの方がはるかに糖度があっておいしいです
*マクワウリで作ってもいいですよ
STEP 2/13
普通メロンが一つに1kgなんですが、スーパーで小さいものを売っていたので400gのを買ってみました
STEP 3/13
硬い皮を厚くむいて細かく切ります
STEP 4/13
ミキサーにかけてください
塊があると歯ごたえが良くて電気なしで直接挽く機械で削りました
塊が残るようにすりおろしてください
STEP 5/13
こうやってミキサーにかけてみると、 メロンの量が350mlくらい出ます
STEP 6/13
ボールにすりおろしたメロンを入れて
STEP 7/13
同じ高さだけ砂糖を注いでください。 砂糖400gくらい注いでください
STEP 8/13
メロンと砂糖をよく混ぜてからこのままガラス瓶に入れて冷蔵庫に保管すると、2週間後にメロンシロップで楽しめます(炭酸水に混ぜて飲むとさわやかでおいしいです!)
*大きなメロン一つを買って半分はメロンシロップ、半分はジャムにして召し上がってもいいと思います
*ガラス瓶はお湯で熱消毒するか焼酎を内部で拭いてあげると消毒できます
STEP 9/13
ジャムを作るには
おろしメロンと砂糖を混ぜたものを炊飯器に入れ、レモン汁1Tと塩1tを入れてかき混ぜた後、快速炊事23分か万能蒸し20分で調理してください
*レモン汁1Tと塩1tを入れられなかったら、調理が終わったらすぐに入れて混ぜてください
*鍋にする時も25分ほど煮込んでください:)
STEP 10/13
できたので開けてみると透明になりました
STEP 11/13
そのまま炊飯器に置いて完全に冷めるまで置くと、このように床が見えるほど透明になります。 メロンの粒ももっと小さくなっています
STEP 12/13
メロンおろし350g+砂糖400gを炊飯器で沸かしてから約400mlのジャムになりました。 メロンに水分が多くてたくさん飛んで行きました
STEP 13/13
完全に冷ましてから消毒したガラス瓶や密閉容器に入れてください:)知人へのプレゼントにも最高です。 完成!
*冷蔵庫に保管してください
かぐわしいメロンの香りがサラサラ
ジャムがたっぷりあるので炊飯器で作ったら炊飯器を自動洗浄してください