冬のおやつにグッド!もちもちした「さつまいももち米チヂミ」
サツマイモはそのまま蒸して食べてもすごくおいしいですが、たまに変わったおやつを作ってもおいしいんです。今日はもち米を活用してもちした食感がとても良い「さつまいももち米チヂミ」を作ってみました^^
2 人分
20 分以内
뽀유TV
材料
  • ゆで芋
    2ea
  • もち米粉
    2/3紙コップ
  • 砂糖
    1T
  • 1/3T
  • アーモンド
    少し
調理順
STEP 1/8
蒸したサツマイモ2個をボウルに入れてよく潰してください
STEP 2/8
砂糖スプーン1杯、塩スプーン1/3杯、もち米粉2/3カップ(紙コップ)を
つぶしたサツマイモに入れます。もち米粉を入れると粘りが出てもちもちします
STEP 3/8
水を少しずつ入れながらしっかり生地を作ります。サツマイモ自体に水分があるので、最初から水をたくさん入れてはいけません。
STEP 4/8
生地を適当に取ってくるくる巻きます。僕の生地はちょっと
噛まれてしまったのですが、手で握ったときに手につかないようにくるくる巻かれるといいですよ。
STEP 5/8
フライパンに油をたっぷり入れ、生地をフライ返しでホットクのように押します。この時、フライ返しにも油を少しつけると生地を押す時にくっつかないそうです。
STEP 6/8
その上にトッピングとしてアーモンドを一つずつ入れてくれました。かぼちゃの種や黒ごまなどをトッピングしてもいいですよ。弱火で燃えないように
こんがり火を通せば終わり!!!
STEP 7/8
冬のおやつに良い「さつまいももち米チヂミ」が完成しました。
STEP 8/8
一口食べてみたら、わぁ! コシのある食感に甘いサツマイモが出会い、とてもおいしいです。もち米粉のせいで表面は少しカリカリですが、中はすごく柔らかいです。 子供のおやつとして牛乳と一緒に出しておけば、心強いおやつとして本当にいいと思います。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 2
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 3
    エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
    4.75(12)
  • 4
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(206)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 2
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    チャプチェ
    4.88(16)