無水分皮付サムギョプサルゆで肉。 ボッサムは家で手軽においしく作って召し上がってください。
週末の私たちのメニューは#ゆで肉。 週末にお肉を食べないとなんかご飯を食べてないような感じ··· こういう肉中毒者たち···(泣)ここにまたお酒が抜けてはいけないのに、花金に走りすぎて土曜日の一日中部屋の床にくっつき虫のようにくっついていたので、お酒は飲めませんでした。 焼酎のつまみなんだけど.. 残念だね··· 焼酎がなくてもおいしいから残念な気持ちは後にして~~~^^ もっちりおいしく作るために、最近ゆで肉を茹でる時に水を使わずに無水分で茹でています。 でも味はもっといいという点~~~^^油気が抜けて臭いがなくもちもちとてもおいしいです。 一度作ってみると中毒的に水なしで茹でるようになります。
2 人分
90 分以内
콩설기
材料
  • 豚肉
    1kg
  • みそ
    5T
  • 焼酎
    5T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • 長ネギ
    2ea
  • タマネギ
    1.5ea
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/9
とりあえずお肉を用意してください。 私は丸ごとオギョプサルを1kg用意しました。 僕たちはいつも1kgは食べないと、 少し食べたような気がして······--;;;; 量はお好みで調節してください。
STEP 2/9
味噌5T、焼酎5T、おろしにんにく1Tを入れてよく混ぜてください。 焼酎が残った時は捨てずに保管して料理する時に活用してください。 もちろん残ることはないですが^^
STEP 3/9
よく混ぜた味噌を肉によくまんべんなく塗ってください。 そして30分ほど寝かせてください。 魚の臭みも除去して熟成させるんです。
STEP 4/9
玉ねぎは千切りにし、長ネギは長く切り、低い鍋に切った玉ねぎと長ネギを2/3ほど敷いてください。
STEP 5/9
味噌を塗った皮つきサムギョプサルを野菜の小皿に入れてください。
STEP 6/9
残りの1/3の玉ねぎと長ネギを肉の上に乗せ、粒コショウを入れてください。 丸ごとにんにく、月桂樹の葉などを追加で入れてもいいですよ。
STEP 7/9
蓋をして弱火で1時間茹でます。 火は強火はだめだそうです。 強火で茹でる場合、ただ焦げてばかりいます。 必ず弱火でゆでてください。 1時間くらいでよく茹でられますが、肉によって異なる場合がありますので、途中で確認してみて、時間を少し増やせばいいと思います。
STEP 8/9
すると野菜から水分が出て甘さまで添えたおいしいゆで肉になるそうです。 玉ねぎと長ネギ、コショウのせいで 2回目の臭みも除去できます。 鍋の下の部分にすっぽり抜けた油を見ることができるでしょう。 水を入れていないのに不思議とよく煮えたしっとりしてもちもちしたゆで肉に出会えます。
STEP 9/9
外側に付いた野菜をよく払い落として、軽く冷やしてから食べやすい大きさに切ってください。 豚の脂っこさもなく脂っこく抜けたもちした皮つきサムギョプサルゆで肉。 作って食べるたびにとてもおいしいです。 水で茹でたものより臭みが少なく、私は毎回こうやって茹でて食べています。
料理レビュー
4.97
score
  • 868*****
    score
    ゆで肉はいつもこのレシピを利用しています。 本当においしいですね ありがとうございました!
    2025-04-14 19:36
  • 207*****
    score
    初めての無水分のゆで肉ですが、とてもおいしく作って食べました! 焼酎の代わりにみりんを入れました 私は火加減が少しできなかったのか水がたくさん出なくて後で水を少し入れました。1時間20分位沸かしました!
    2025-02-16 17:34
  • 784*****
    score
    燃えるかと思って少量の水を入れたら、一つも燃えずにしっとりしていますね。 おいしくごちそうさまでした。
    2025-01-28 15:30
  • 132*****
    score
    私はもも肉1kgで作ってみました!! レシピのおかげで初めてのゆで肉を成功させました!! 水一つも入れないで火勢3で60分、火勢5で10分しておいしく食べました!! ありがとうございます!!
    2024-12-25 21:09
  • 961*****
    score
    今までいろんなレシピでゆでてみましたが、このレシピが一番おいしいですね!! これからこうやって食べるつもりです。 ありがとうございます。
    2024-12-12 13:54
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 2
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(137)
  • 3
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 4
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 2
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 3
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 4
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)