エアフライヤー 卵焼き 超簡単レシピ
とても簡単で、これがレシピなのか疑わしいですね。
2 人分
20 分以内
쿡팁
材料
  • 5ea
映像
調理順
STEP 1/8
卵を常温で10分ほど置いてください。
STEP 2/8
エアフライヤーバスケットに紙ホイルを敷いて卵を入れてください。
STEP 3/8
エアフライヤーの温度を170度に設定してください。
STEP 4/8
時間は10分です。
STEP 5/8
10分後の姿ですが、表面的にはよく分からないでしょう
STEP 6/8
皮がかなり熱いので、やけどしないように注意してください。
STEP 7/8
皮もむいてみたらゆで卵と変わらないですね。
STEP 8/8
本当によく熟していますね。 焼き成功
本当に簡単なレシピ···
料理レビュー
5.00
score
  • 263*****
    score
    楽でとてもいいですね。 最高
    2023-04-05 11:52
  • 938*****
    score
    わぁ…白身が本当にすごい···><実は元々茹でるんじゃなくて、こうするんじゃないの~!
    2020-06-03 20:46
  • 357*****
    score
    本当に最高です。私は卵を茹でるのが大嫌いでした パサパサしてて..ところでこのレシピにケチャップまであれば4つずるずるです(泣)
    2020-05-05 20:01
  • 149*****
    score
    エフがありますが、時間と温度設定が大変でしたが、いいですね~^^♡
    2019-03-07 10:22
  • 967*****
    score
    本当においしいですね。水で茹でるより白身がすごくコシがあります。 ありがとうございます
    2019-02-21 23:11
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 2
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 3
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 2
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)