STEP 1/13
2種類の衣を作ってくれます。 1つ目は、パン粉にチキンの天ぷら粉、塩、コショウ、ハーブ粉を入れます。 2番目に揚げる時に、ここをもう一度つけて揚げる予定です。
STEP 2/13
そして、この衣は水生地です。 チキンの天ぷら粉にカレー粉、塩、ハーブ粉を入れていただいて
STEP 3/13
水を入れてとろりと衣を作ります。
STEP 4/13
ピリ辛ホットチキンなので、もっと辛い味のためにコショウと一緒に唐辛子粉を加えてくれました。 そしてよく混ぜてください。 では、2種類の衣が完成したのです。
STEP 5/13
鶏もも肉です。鶏もも肉だけ揚げるので。 鶏もも肉はまず牛乳に1時間ほど寝かせておきます。 そうすると、臭みも除去されていいんですよ。 きれいに洗って水気を切ります。 そして鶏もも肉に切り込みを入れてください。 よく火が通るようにするためにもありますし、中まで味がよく切れるように。
STEP 6/13
まず、天ぷらの生地に入れます。 ここに味付けでニンニク塩とスモークパプリカ粉を入れてよく混ぜてあげました。
STEP 7/13
天ぷらの生地に漬けておいた鶏もも肉を2回目の天ぷら衣を着せます。 そうすると、よりサクした食感のチキンを作ることができます。
STEP 8/13
200度の温度に予熱した天ぷら油で鶏もも肉を揚げます。
STEP 9/13
最初に揚げたフライドチキンです。 これだけ食べてもサクサクしてて美味しいけど、もう少しサク~~~~ するために油を抜いてください。
STEP 10/13
もう一度粉揚げの服を着せます。 チキンの天ぷら粉やパン粉、ハーブ粉、塩、コショウなどが入っている天ぷら粉ですね。 ここに熱い状態でそのままもう一度塗ります。
STEP 11/13
揚げ温度がまた上がったら、ここで2回目に揚げます。
STEP 12/13
2回揚げたとてもサクサクのチキン屋さんで頼んで食べる、そんな味のピリ辛ホットチキンが出来上がりました。
STEP 13/13
2回揚げたので、そして切れ目も入れてくれて、十分に中まで焼けました。 すぐに揚げて食べるとよりおいしいホットチキン!!! 辛いチキンです。 自宅でも十分サクしたチキンを作ることができるでしょう。