炊飯器で超簡単焼き卵作り!!
ダイエットのために食事管理をする時よく炊飯器で焼いた卵を作って食べましたが久しぶりにお母さんの要請で作ってみました
6 人分
120 分以内
핑크밀키웨이
材料
  • 15一切れ
  • 1スプーンですくう
  • 1スプーンですくう
調理順
STEP 1/9
卵が冷蔵保管されている場合は、あらかじめ取り出して2時間ほど常温に置かなければなりません
冷たい状態ですぐにすると卵がよく割れます
STEP 2/9
2時間くらい経ってから
炊飯器に入れる前に、酢と塩で卵をきれいに拭きます。
10人前の炊飯器です。 卵は15個入れました
STEP 3/9
卵が水に浸かるほど水を入れます。
半分くらい浸かるように入れてもいいんですが
私は出来上がったら水がちょっと残っているのが好きで多めに入れました
STEP 4/9
それから塩をスプーン1杯入れます
STEP 5/9
それからお酢をスプーン1杯入れます
STEP 6/9
僕は万能蒸しにして 90分で焼いた卵を作ります
高火力でやってる方もいるし
20~30分ずつ何回もされる方もいらっしゃいますねか?
何とか焼き卵はよく作れます ^^
STEP 7/9
卵をほとんど出したんですが
写真撮らなかったことを思い出して急いで撮りました
僕みたいに卵が全部浸かるように 水を入れたらあれくらい水が残ります
嫌な方は水の量を少し少なめに入れてください
STEP 8/9
2つ割れて残りは全部まともに焼けましたね!!
STEP 9/9
ゆで卵が飽きたとき
焼き卵が食べたい時
家で簡単に炊飯器にして召し上がってください ^^
料理レビュー
5.00
score
  • 761*****
    score
    僕も15球やったんだけど、 2球割れたもの以外は上手くいったんだけど 水を浸すように入れても残らず、 炊飯器の中が酢の香塩で焦げ付きましたね(笑) 割れたものを一つ食べてみたらしょっぱいです。私は塩とか食べなくてしょっぱかったんですが、次にやる時は水をもっとたくさん入れようと思いますフフ 一番簡単なレシピで簡単に作りましたこれが色も一番きれいに出ますね^-^/
    2020-08-12 17:13
  • 360*****
    score
    そのままでうまくいきます! 焼き卵を炊飯器にすると楽です~
    2020-05-01 11:34
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 2
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
  • 3
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 4
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 2
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)