レンコンの天ぷらの作り方、サク甘い!
この前レンコンの天ぷらを見てとても食べたくて今回作ってみることに決定~ どんな味なのか気になりました。 レンコンは煮物だけで作って食べましたが、天ぷらにすると一味違った味がしそうでした.. フフ 薄く切って揚げた後、甘く砂糖までかけると完成したレンコン天ぷら! 作り方は本当に簡単です^^ 最初レンコンといって味がいまいちだと思ったのですが、 思ったよりおいしくてずっと食べるようになりました :) ビールのおつまみにも良く、お子様のおやつにもピッタリのレンコン天ぷら! コリコリとした食感もいいし、甘くて香ばしさがあってずっと手が伸びるんですよ~ 食べながら、ずっとどこかで食べたような 見慣れた味が感じられるんです! それでじっくり考えてみたら.. フフ サツマイモの天ぷらの味がしますよね? 食べてる間ずっと不思議でありながらも レンコンからサツマイモの味もするんだなと思いました (笑) では、今日はレンコンの天ぷらの作り方を見てみましょう~
2 人分
30 分以内
진니의주방이야기
材料
  • レンコン
  • 砂糖
  • 食用油
  • お湯
調理順
STEP 1/6
レンコンは皮をむいてきれいに洗って準備してください。
STEP 2/6
レンコンは薄く切ってください。
薄いほどサクサクします! 千切りにしていただければより手軽でしょう~
STEP 3/6
レンコンは塩水に20分ほど浸して、アリン味を落としてください。
酢水を使ってもいいですよ~
STEP 4/6
揚げる前にキッチンタオルで水気を取ってください。
水気が残っていると揚げる際に油が飛び散って危険なことがありますので、必ず除去してください。
STEP 5/6
油を熱した後、レンコンを入れて前後にこんがり揚げてください。
レンコンが薄くてすぐにこんがりするので見守っていた方がいいですよ。
STEP 6/6
揚げてから砂糖をかけてください。
砂糖は省略してもいいですよ^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 2
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(100)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)
  • 4
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(54)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 2
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 3
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(127)
  • 4
    ニラチャプチェ
    4.88(26)