ツナおにぎり 残ったおかずを活用して子供たちと作る
ツナおにぎり残りの冷たいご飯を活用した料理で簡単に作り、心強くておいしく食べる一食の食事で、休みの最近、子供たちとよく作って食べる#ツナおにぎりです。 冷や飯にツナ缶だけあっても素晴らしい一食の食事になりますが、具材を色々入れて大きめなので、丸々として食べるとさっぱりしてコクがいっぱいなので栄養も豊富で美味しいフィンガーフードになります。 トッポッキを作って一緒に食べるとまたこんな調和のとれた味があるのかなと思います。ホームメイド粉食メニューとして最高ですね~^^
2 人分
15 分以内
요리쿡조리쿡
材料
  • 即席ご飯
    適当に
  • マグロの缶詰
    1can
  • にんじん
    1/3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 1ea
  • マヨネーズ
    3TS
  • コショウ
    少し
  • ゴマの実
    少し
  • ごま油
    少し
  • 1少し
調理順
STEP 1/9
ツナ缶は油気をしっかり絞って準備します。 道具を活用してもいいですし、蓋をして逆に持ってぎゅっと押して油気を抜きます
STEP 2/9
にんじんとたまねぎはざくざくざく切ります
STEP 3/9
卵を溶いて錦糸卵を焼いてこのように花の形につけてあげました。 この部分は省力してもいいですよ~^^
STEP 4/9
ボウルにツナとニンジン、タマネギ、マヨネーズ、コショウを入れてまんべんなく混ぜます。 マヨネーズ量は材料がよく絡まるように入れてください
STEP 5/9
ご飯にごま油とゴマ塩を入れてまんべんなく混ぜ合わせます
STEP 6/9
ご飯を手のひらにのせて押さえながら広げてからツナマヨをのせます
STEP 7/9
ツナマヨがしっかり包まれるようにすぼめて、丸々と両手でしっかり固めます
STEP 8/9
同じ方法で残ったご飯を全部作ってあげればいいそうです
STEP 9/9
錦糸卵を焼いて花の形につけてのせたマグロのおにぎりです。 味も良く、食べ応えもあり、フィンガーフードとしても食べやすく、子供たちがとても喜んでいます
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 2
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 3
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 4
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)
  • 2
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(53)