すいとんの作り方
すいとん
2 人分
90 分以内
시크제이맘
材料
  • ズッキーニ
    1/4ea
  • タマネギ
    1/4ea
  • 長ネギ
    1/4ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • お湯
    5カップ
  • 小麦粉
    4カップ
  • 覆盆子汁
    1/2カップ
  • お湯
    1カップ
  • 0.2スプーンですくう
  • 食用油
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/10
ボウルに小麦粉4カップと覆盆子1/2カップ、そして冷水1カップを入れてよくこねて固めます。
水を一度に全部入れずに少しずつ入れながら
生地を固めてください。
*覆盆子原液がなければそのまま水にしてください。
私は家にいて応用してみました。
STEP 2/10
ある程度固まったら食用油1を入れて
あと5分ほどこねてすいとんの生地を作る
STEP 3/10
生地はビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間ほど休止してください。
STEP 4/10
ズッキーニ、長ネギ、玉ねぎ、青陽唐辛子そしてにんじん(色味のため少し-省略可能)を切って準備します。
STEP 5/10
ミネラルウォーター5カップを注ぎ、薄緑2、薄口醤油1を入れて
STEP 6/10
急いでいるので、出汁の代わりに薄緑を使いました。
コクがあって大丈夫です。
急いでいるときに使ってみてください。
*時間に余裕があれば、いわし昆布だし5カップをご用意できます。
STEP 7/10
お湯が沸いたらニンニク0.5、そしてズッキーニ、たまねぎ、にんじんを一つ入れて煮てください。
STEP 8/10
沸騰したらすいとんの生地を薄く広げてすくって入れます。
途中ですいとんがくっつかないようにかき混ぜながら煮込んでください。
STEP 9/10
すいとんの生地に火が通ったら
長ネギ、青唐辛子を入れてもう少し煮込んで
好みに合わせてコショウ適量を入れて仕上げてください。
STEP 10/10
すいとん完成
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 2
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 2
    土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
    4.96(24)
  • 3
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 4
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(38)