アメリカのホットドッグおじさんから得たコツ! ホットドッグ、ソーセージサンドイッチ
一つだけ変わったんですが、香りと味がすごくよくなった ホットドッグ!! ソーセージサンドイッチ!! レシピが違っても、これ一つだけサッと! 入れてみてください~味!! ひゅりっと~アップグレード!!
1 人分
15 分以内
hancy002
材料
  • パン
    1ea
  • ウィンナーソーセージ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • ハラペーニョ
    1/2ea
  • 適当に
  • コショウ
    適当に
  • ケチャップ
  • マスタード
  • マヨネーズ
  • 照り焼きソース
調理順
STEP 1/8
ホットドッグパン(サンドイッチパン)と
好きなソースを
準備します。
STEP 2/8
玉ねぎとハラペーニョを
千切りで強火でぐっと
炒めます。
塩こしょうをかけてください。
ハラペーニョがいなければ
青唐辛子、青唐辛子
すべて可能です。
ピーマンもいいですし。
STEP 3/8
火の味がしないといけないんです。
少し焦げた味。 ここに
シラントロ(コリアンダー)度
あれば一緒にパチンと
炒めてください。
パクチーが嫌いな方は
パクチーをしっかり炒めると
特有の味が中和され
食べ応えがあります。
なければパス~
STEP 4/8
ソーセージは好きな
切り込みを入れて焼くんですが。
ソーセージは少し値段が
あっても美味しいもの
いいことにした方が
風味が違います。
STEP 5/8
こうやってパン、ソーセージ、
玉ねぎ唐辛子
炒めたものの準備が
完了しました。
テーブルにこうやってセットして
ソースを一緒に置いて希望する
味にして召し上がればグッド!
STEP 6/8
先に炒めた野菜
多めに敷いて、
レリッシュ(刻みピクルス)
入れてあげて、
ソーセージをのせて。
STEP 7/8
ケチャップ、マスタード
じゃらじゃらかけても
おいしくて、
STEP 8/8
ケチャップの酸味が
嫌な方々は野菜を敷いて
マヨネーズと
照り焼きソースを
かけて食べます。
これは珍味です。
完成です。
おいしく召し上がってください~
玉ねぎと唐辛子は強火でしっかり炒めなければなりません。 水気なしでしっかり!!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 2
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 4
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 2
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 3
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.85(13)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)