白菜味噌和え、簡単甘い白菜コチュジャン和え
白菜をゆでて味噌とコチュジャンを 入れておいしく和えた白菜の和え物です。 白菜のビタミンCは加熱しても 破壊されないそうです。 全身にビタミンCをそのまま吸収できる 体にいいし、甘い味もすごくいい 白菜味噌和えでおいしい一食を召し上がってください^^
4 人分
10 分以内
hancy002
材料
  • 白菜
    3塊
  • みそ
    1TS
  • コチュジャン
    1/2TS
  • ごま油
    1/2TS
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • ごま塩
    1/2TS
  • ゴマの実
    1/2TS
  • 砂糖
    1/2ts
  • 長ネギ
    1.5TS
調理順
STEP 1/5
白菜はきれいに洗って
食べやすい大きさに切って
沸騰したお湯に入れて茹でます。
STEP 2/5
茹でた白菜は
水気をぎゅっと絞ってください。
STEP 3/5
用意した分量の
ヤンニョムを全部
入れてください。
STEP 4/5
みんなよく和えてあげれば
超簡単においしい
おかず!
白菜和え完成です!!
STEP 5/5
体に良い白菜和え、
どうぞお召し上がりください^^
コチュジャンと味噌の比率を変えるとコチュジャン和えになります。
料理レビュー
4.81
score
  • 740*****
    score
    砂糖が少し入ると少し甘みがあって、コチュジャンが入ると色も少し赤いし、味噌が組み合わさってとてもおいしいですね。ありがたくごちそうさまでした~
    2025-01-14 08:28
  • 242*****
    score
    たくさん作って食べたんですが もう残すことになりました 本当にオススメ♡♡♡♡ 5点を満たしてあげます
    2023-03-06 15:11
  • 392*****
    score
    甘白菜を茹でる時間が分からなくて迷いましたが、ヤンニョムはとてもおいしかったです
    2022-10-06 15:18
  • 774*****
    score
    味付けがしょっぱくなくていいですよ~私は長く茹でたのか白菜が吠えて柔らかくなりました(泣)何分くらいが適当ですか?
    2022-02-16 18:02
  • 847*****
    score
    見てよく真似しました~~^^
    2022-01-11 16:47
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(97)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
  • 4
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 2
    エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
    4.75(12)
  • 3
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 4
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)