10K Recipe
クラミーいなり寿司作り おしゃれな一食ごはん
クラミいなり寿司作りいなり寿司は休みの時にはもっと簡単な食べ物に違いないですが、いつも同じ寿司だけで食べるにはとても退屈だという~それでクラミーをいっぱいのせて新鮮で美味しい食事として楽しんでみました。 柔らかくてコクがいっぱいなので、ユニークな味に子供も大人も好きなクリーミーな味で味気ないユ·ブ。寿司がなんだかもっと美味しく、作りはもっと簡単に変身できる#くらみいなり寿司作り、子供の休みメニューにしてみます。
4 人分
15 分以内
요리쿡조리쿡
材料
即席ご飯
3ボウル
クラミー
1荷造りする
油揚げ
1荷造りする
青唐辛子
4~5ea
マヨネーズ
3TS
ハニーマスタード
2TS
調理順
STEP
1
/7
クラミはキメに裂いて準備します。 クラミがたっぷり入ってこそ味がいいです
STEP
2
/7
油揚げ袋は水気を適当に取ってくれました。 油揚げを直接煮詰めて作ればもっといいのですが、あまりにも最近市販もよく出ているので手間を省いて、楽に市販で購入しました
STEP
3
/7
青陽唐辛子は半分に切って種を抜いて細かく切ってくれました。 青陽唐辛子を入れるとピリッとしたコクがとてもいいですが、お子様が辛いものが嫌ならキュウリやニンジンなどの野菜に代わって入れてください
STEP
4
/7
クラミに青陽唐辛子とマヨネーズ、ハニーマスタードを入れます
STEP
5
/7
材料をまんべんなく混ぜます。 よく絡まるように混ぜながらマヨネーズやハニーマスタードを適度に加減して入れます
STEP
6
/7
ご飯に調味油揚げに同梱されているふりかけと配合酢を入れてまんべんなく混ぜます
STEP
7
/7
いなり袋にご飯を2/3ほど入れて和えたクラミをのせます
料理レビュー
4.50
score
944*****
score
簡単に作ってごちそうさまでした 家族もおいしく食べました ありがとうございます...^&^
2019-02-21 20:11
877*****
score
味がとても良かったです 初めて作るので形が少し変で
2019-01-28 18:21
ビビンバ
おすすめレシピ
1
じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
4.94
(17)
2
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.96
(23)
3
サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
4.95
(86)
4
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
焼き肉
おすすめレシピ
1
土鍋プルゴギ作り
4.98
(48)
2
牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
4.98
(82)
3
ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
4.83
(48)
4
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
4.94
(63)