<冷や飯活用>サク香ばしいおこげ作り
冷たいご飯がたくさん残っていてサクサクして香ばしいおこげを作ってみました~!! 薄くてサクサクしたおこげを作るのが難しかった方は よって作ってみてください♡ 一つずつ拾って食べるとすぐ底が見える珍味おやつですよ~!!♡♡ みんなで作ってみましょう~!!!!♡♡♡
6 人分
30 分以内
따봉이kitchen
材料
  • 白米
    2ボウル
  • お湯
    1マグカップ
調理順
STEP 1/13
材料を用意してください~。
STEP 2/13
ご飯に水を入れてください~。
STEP 3/13
米粒をつぶしながら水とよく混ざるようにしてください~。
おかゆのような濃度になればいいんですよ~
STEP 4/13
強火で火をつけた後、フライパンに3番のご飯を2ヘラ入れてください~。
STEP 5/13
広げられるくらいまでご飯を広げてください~。
STEP 6/13
強火で焼き続けた後、ジュージューという音が小さくなり、水も蒸発して見えない場合は中火にしてください~。
STEP 7/13
上面の米粒を取り除いてください~。
下に焦げ付いたご飯は歩かないでください~
STEP 8/13
できるだけ薄く上の部分のご飯を包んでください~。
STEP 9/13
ヘラでぎゅっと押さえながら中火で焼き続けてください~。
STEP 10/13
おこげがほぼ完成する頃には側面が自然に起きます~!!
STEP 11/13
側面が起きたら、フライ返しで気をつけて持ち上げて器に移してください~。
(おこげが薄いので裏返さなくても両面ともサクサクします~!!)
STEP 12/13
中火で焼いていただくと裏面がこんがりと焼き上がります~!!!!♡♡♡
STEP 13/13
おこげを焼いた後、ご飯が水を吸収して水がなくなった場合は、水を少しずつ注ぎながらお粥の濃度を合わせてください~!!
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 2
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 4
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.92(200)
  • 3
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 4
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)