さわやかさがパンオレンジマーマレード(オレンジジャム)作り
オレンジが市場で安いのでたくさん買ってきてどうやっておいしく食べようかと思っていたらオレンジの香りがとても良い甘酸っぱいオレンジジャムを作ってみました~!!♡ 作り方も簡単で、パンやスコーンに塗って食べてもいいし、炭酸水に溶かしてエードで楽しんでもいいですよ♡♡ みんなで作ってみてください♡♡♡
6 人分
30 分以内
따봉이kitchen
材料
  • オレンジ
    5~6ea
  • 砂糖
    200g
  • レモン汁
    2TS
  • ベーキングパウダー
    3TS
調理順
STEP 1/15
材料を用意してください~。
STEP 2/15
ベーキングパウダーをオレンジにかけた後、水をつけたたわしでごしごしこすってください~。
STEP 3/15
オレンジが浸かるくらいのお湯を沸かしてから、洗ったオレンジを30秒ほど浸してからすくってください~。
(オレンジの皮にある残余物を除去してくれるんです~!!)
STEP 4/15
オレンジの上部と端の部分は少し切ってください~。
STEP 5/15
オレンジの皮だけ剥がしてください~。
STEP 6/15
皮の白い部分ができるだけないようにくり抜いてください~!!
白い部分が苦味を出すのでできるだけ白い部分がないように切ってください~
STEP 7/15
オレンジの皮を薄く千切りにしてください~。
STEP 8/15
オレンジ果肉を大きめに切ってください~。
STEP 9/15
オレンジの果肉をミキサーにかけてください~。
STEP 10/15
ミキサーにかけた果肉とオレンジの皮、そして砂糖を鍋に入れてください~。
STEP 11/15
中弱火でぐつぐつ沸かしてください~。
STEP 12/15
沸かして出てくる泡は取り除いてください~。
STEP 13/15
中火で5分ほどかき混ぜながら煮込んでください~。
STEP 14/15
レモン汁大さじ2も入れてください~。
レモン汁は省略が可能です~
STEP 15/15
ヘラで底面を太くしてみた時、鮮明な道が見えたら電気を消してから冷やしてから好きな瓶に入れてください~!!♡♡♡
☆砂糖の量はお好みで調節してください~!!!!☆
料理レビュー
5.00
score
  • 224*****
    score
    レモン汁を入れない方がいいと思いました カララ、最初から甘みと酸味がちょうどよかったのに······それでも最高です~♡
    2021-04-15 10:08
  • 981*****
    score
    オレンジ果汁に砂糖を1:0.5の割合で入れました。 皮のせいか、他のジャムに比べて甘くありません。 白皮を最大限抜いてオレンジ速度の中身だけを入れたのにTTオレンジ自体がまずいみたいです。 それでも冷めた味が変わるのではないかと期待しています。 皮を切る時、はさみを使ってください。 最初ナイフでやっていて まな板の傷がすごかったです果物ナイフが致命的ですね
    2020-04-20 22:54
  • 774*****
    score
    僕は古いものにしたので 皮は入れられませんでした でもすごく甘酸っぱいです! おかげで食材をうまく活用できました 簡単レシピありがとうございます:)
    2019-04-30 18:46
  • 827*****
    score
    さわやかなのが本当においしいです♡♡ 私はオレンジ7個で、道を作ろうとして長く煮詰めて、味気ないですが、それでもおいしいです^^
    2019-04-18 15:43
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 2
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 3
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 4
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(253)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 3
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 4
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(29)