10K Recipe
とうもろこしのおいしく蒸す方法
こんにちは。ご飯のパワーは国力です。 トウモロコシは脂肪含有量が少なく食物繊維素が多いので便秘予防にもいいのですが。 おやつにトウモロコシがちょうどいいですね。 今日は真空パックされたトウモロコシを使って、トウモロコシをおいしく蒸す方法をお教えします。
3 人分
15 分以内
밥심은국력
材料
とうもろこし
3ea
お湯
1.5L
花塩
少し
調理順
STEP
1
/5
ビニール袋から取り出した熟していないとうもろこしの状態です
STEP
2
/5
鍋に水を注ぎ、湯気が上がったら蒸し器にトウモロコシを入れます。 そしてトウモロコシに花塩を少し振りかけ、トウモロコシの甘みを上昇させます。 トウモロコシの甘みに塩を加えると甘みがさらに上昇します
STEP
3
/5
12分~15分くらい蒸します
STEP
4
/5
蒸し器の下の水からアントシアニンの水が出てきました。 このままお茶で飲むと香ばしくて、ほんの少しの甘みがあります。
STEP
5
/5
捨てずにお茶で召し上がってください。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
4.98
(52)
2
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
3
若芽ユッケビビンバ
4.90
(20)
4
ハイガイ入りビビンバ
5.00
(8)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
5.00
(17)
2
チャプチェの作り方
4.89
(306)
3
チャプチェ作り 黄金レシピ
4.83
(30)
4
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.83
(12)