冬に暖かくお茶で楽しむカリン砂糖漬け作り~~
この冬の間 うちの家族を風邪から守ってくれる 甘い香りを持った カリンチョンを作ってみました
6 人分
999 分以内
MOMSISTERS
材料
  • カリン
    1比率
  • 砂糖
    1比率
調理順
STEP 1/7
カリンチョンを作るためには
まずカリンが必要ですね~
上のカリンは、夫が山登りから帰る途中
持ってきたカリンなのに
管理できずに育ったからか
表面がきれいではなかったけど
香りはすごくよかったです
STEP 2/7
昔は包丁で切ったんだけど
このごろは
スライサーを使って
ごしごし
素早く切ります
STEP 3/7
切っておいたカリンに
砂糖を1:1の割合で入れた後
STEP 4/7
よく和えてください~
STEP 5/7
砂糖とよく和えた
カリンは
空き容器に入れて
一ヶ月ほど熟成させます
STEP 6/7
ブサイクだからといって
カリンという名前を持っていますが
香りはその姿さえ
覆い隠すほどいいカリン
その香りのせいで
冬に花梨茶なしでは通れないですよね~ww
STEP 7/7
待つ時間が
長くなるほど
カリンチョンの香りはますます深まっていきます
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 2
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 3
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 4
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 2
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 3
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(248)