STEP 1/10
まず食パンの片方にマスタードソースをまんべんなく塗ります
STEP 2/10
マスタードソースを塗った食パンの上にサンドイッチ用ハムをフライパンで軽く焼いて
そっとのせます。
STEP 3/10
その上にチーズ一枚を少しのせます。
STEP 4/10
また、他の食パンの片方にイチゴジャムをまんべんなく塗ります。
これは意外と難しいです。 固まったり片方に傾く場合があるので、面積の広いスプーンでまんべんなく塗ってください ^^
STEP 5/10
イチゴジャムを塗った食パンの片方をハムチーズのせた食パンに覆い、
その上にマスタード-ハム-チーズ-イチゴジャムバルンシクチャン、このように総食パン3枚を重ねます。
そうすると上の形のようになります:)
そしてナイフで食パンの角の部分を切ります。 きれいにゆっくり切ってください:)
STEP 6/10
角をきれいに切った後、卵3個を多めにほぐし、その中にサンドイッチを入れます。
卵水を両面前後にまんべんなくつけた方がはるかにおいしいです
STEP 7/10
このように立てても側面をまんべんなく卵水を塗ります:)
そうすると、次のステップのフライパンでもよく火が通れます ^.^
STEP 8/10
フライパンを予熱した後、オリーブオイルを軽く敷き、前後にまんべんなくサンドイッチを焼きます。
火を通す必要がなく、卵だけ火が通ればいいので、適当に焦げないように焼いてください:)
STEP 9/10
前後両側のこんがり火を通した後、
少し冷めたらナイフで切ります。
4位になってこそ形もきれいだし
食べやすい大きさです。
STEP 10/10
このように容器に入れてお弁当にしてみました。
軽く一食の食事としてもいいし、外出兼遠足弁当としてもいいです。
どうせなら他のジャムより イチゴジャムの色もきれいでよく似合います^^