STEP 1/18
サムギョプサルと一緒に食べるニラの和え物も一緒に作ります。
材料からお教えします。
STEP 2/18
サムギョプサルは肉屋で切り込みを入れてほしいと言いました。
そうしてこそ、よりおいしくてタレがよく染み込むからです。
サムギョプサルをオーブンに入れる適当な大きさに切って準備してください。
オーブンは200度から20分予熱してください。
STEP 3/18
用意しておいたコチュジャンスプーン1杯と味噌スプーン1杯におろしにんにくをスプーン1杯ずつ入れてください。
STEP 4/18
タレをよく混ぜていただくとコチュジャンニンニクタレと味噌ニンニクタレが完成しました!
本当に簡単です!!!
STEP 5/18
肉が4等分だからコチュジャンニンニクのタレ半分、
味噌にんにくのタレを塗ってあげます。
タレをまんべんなく伸ばしてください。
とりあえず上にだけタレを塗ってください。
STEP 6/18
サムギョプサルは油が抜けた方がおいしいですよね!!
オーブンパンにクッキングシートを敷いてその上にグリルプレート(?)をのせて準備してください。
そしてコチュジャンニンニクのタレと味噌ニンニクのタレを塗っておいたサムギョプサルをのせてください。
STEP 7/18
ペーパーホイルを敷いたオーブンパンは、オーブンの一番下のマスに置き
サムギョプサルを載せたグリル板(?)は真ん中のマスに入れてください。
上火だけつけた状態で200度で20分焼いてください。
STEP 8/18
サムギョプサルがオーブンで焼いている間、ニラの和え物を作ってみます。
ニラはきれいに洗って適当な大きさに切ってください。
STEP 9/18
唐辛子粉スプーン一杯、アミの塩辛本当にちょっと!
醤油スプーン1杯、ごま油を少し入れてください。
そしてまんべんなく和えてください。
STEP 10/18
私は辛く食べるのが好きなので、唐辛子粉をもう一杯入れてあげました。
STEP 11/18
おろしにんにくもスプーン1杯入れてください。
STEP 12/18
まんべんなく混ぜ合わせると超簡単ニラの和え物が完成です!
STEP 13/18
ニラの和え物を作っている間、サムギョプサルが本当においしく焼けました!
コチュジャンニンニクサムギョプサルは少し焦げたけど大丈夫です!
掻けばいいんですから!
STEP 14/18
下の部分にもタレを塗らないと!
サムギョプサルをひっくり返してタレをまんべんなく塗ってください。
同じように上火だけつけた状態で200度から10分だけもっと焼いてください。
STEP 15/18
サムギョプサルが焼けたら食べやすい大きさに切って、ご飯とニラの和え物と一緒にたっぷりプレーティングしてください ^^
じゃじゃん!!! 完成です!
STEP 16/18
コチュジャンニンニクサムギョプサルをニラの和え物と一緒に食べてみました!
コチュジャンのタレだから 塩辛いと思ったんだけど
何だろう 全然塩味がしません!
GOOD! GOOD!
ニラの和え物に味付けがあるので、コチュジャンニンニクサムギョプサルまで絞ったら たくさん絞ったと思います。
よかった!サムギョプサルの表面は本当にカリによく焼けました。
STEP 17/18
味噌にんにくサムギョプサルはご飯とニラの和え物と一緒に食べました!
わぁ…すごい
味噌にんにくサムギョプサルすごいです..皆さん…···
味噌の味がしっかりしながらもしょっぱくなくて本当においしいです!
ニンニクの香りも一緒にパラ~~超おすすめです★
STEP 18/18
一度に2つの味が食べられるコチュジャンガーリックサムギョプサルと味噌ガーリックサムギョプサル♥
調理時間が1時間もかからないし、必要な材料も本当に簡単なので作りやすいです!
ホームパーティーメニュー料理に最適です。
皆さん、サムギョプサルのタレに ニンニクを必ず入れてください..
そしてコチュジャンにんにくサムギョプサルもおいしいですが味噌にんにくサムギョプサル本当におすすめです☆★