STEP 1/11
ミートボールに入る材料きのこ、エゴマの葉、玉ねぎを細かく刻む。
STEP 2/11
ひき肉はキッチンタオルから血を取り除き、刻んだ材料と混ぜて塩、コショウで味付けする。
STEP 3/11
材料を混ぜて練った後、500ウォン玉の大きさだけ丸くミートボールを作る。
肉150gにミートボール10個くらい出ます
STEP 4/11
丸く作ったミートボールはフライパンで転がし、80%ほど火が通るように焼いてくれる。
STEP 5/11
にんにくとキムチは刻み、ソーセージはスライスする。
STEP 6/11
鋳物フライパンにバターを溶かして刻みニンニクを先に炒め、キムチ、ソーセージを入れて炒める。
STEP 7/11
トマトソース1.5カップと水0.5カップを入れて5分ほど煮る。
STEP 8/11
沸騰させてから作っておいたミートボールを入れてさらに5分煮込み、ミートボールが完全に焼けるようにする。
STEP 9/11
卵を割ってホイルで蓋をして覆い、3分煮込んで半熟になるように煮る。
STEP 10/11
チーズはグラインダーで挽いて振りかけた後、ホイルをしばらく覆ってチーズが溶けるようにする。
STEP 11/11
パセリ粉を振りかけ、バゲットと添えて完成する。
-ミートボールを作る時はよくこねるとフライパンで焼く時に割れにくく滑らかに焼けます ~
- 鋳物フライパンがなければフライパンに作ってもいいです ^.^