抹茶テリーヌ:簡単な材料で簡単に作るデザート、テリーヌ:みかん市
初めてテリーヌを作ってみました 思ったより材料と過程が簡単でした! ロイスチョコレート緑茶味と似てる~な味で もっとケーキのような感じです
6 人分
999 分以内
귤시
材料
  • チョコレート
    150g
  • 生クリーム
    30g
  • 無塩バター
    100g
  • 薄力粉
    9g
  • 抹茶粉
    9g
  • 3ea
  • 砂糖
    40g
映像
調理順
STEP 1/15
ホワイトカバーチャーチョコレートとバターは一緒に電子レンジで溶かしてください
STEP 2/15
電子レンジで溶かす時、30秒ずつ分けて何度も回してください
ホワイトチョコレートはダーク、ミルクチョコレートより 焦げやすいからです
STEP 3/15
他のボウルに卵と砂糖を入れて混ぜてください
STEP 4/15
卵の温度をチョコレートの温度に合わせるために湯煎をしてください
STEP 5/15
卵を湯煎した後、チョコレートももう一度湯煎して温めてください
STEP 6/15
湯煎した卵にチョコレートを注いで混ぜてください
STEP 7/15
生クリームを全部入れて混ぜてください
STEP 8/15
抹茶粉を先に入れて混ぜてください
STEP 9/15
抹茶粉がある程度混ざったら薄力粉を入れて混ぜてください
STEP 10/15
生地をふるいにかけて型に詰めてください
STEP 11/15
生地を詰めた型を床に叩きつけて気泡を除去してください
STEP 12/15
大きな鉄板に水を注ぎ、その上に生地を詰めた型をのせました
STEP 13/15
180度に予熱したオーブンで 35 分間焼いてください。
STEP 14/15
焼けたテリーヌは冷蔵庫で2時間以上十分に冷やした後, 型から外してください
STEP 15/15
仕上げに抹茶テリーヌを振りかけました。
丸ごと包装してプレゼントしてもいいし、切って一切れプレゼントするにも最適なデザートです
気になることがあれば コメントしてください ありがとうございます:) YouTubeに様々なベーキング、料理映像がアップされます 購読ありがとうございます:)
料理レビュー
5.00
score
  • 627*****
    score
    他のレシピに比べて ホワイトチョコの割合が小さすぎると思います 私がカフェで食べたテリーヌたちとは ちょっと質感が違いますね 冷蔵庫から出しておけば溶けると思うくらい柔らかくならないといけないのに、これはほとんど変化がないですねTT でもカフェテリーヌは考えずにデザートとしてはおいしかったです
    2019-12-16 00:52
  • 525*****
    score
    うわ、ぜひ作ってみたいです..
    2019-05-30 21:43
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.95(73)
  • 2
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 3
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 4
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.96(136)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 2
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 3
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 4
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)