ナツメベジャム:なんだか冬に似合いそうな···
まだ小さくなっていないナツメがあれば、一度作ってみてください。 ジャムでもいいし、お茶でもいいですよ。
6 人分
60 分以内
재미마미
材料
  • ナツメ
    400g
  • 800g
  • 砂糖
    400g
  • しょうが
    2TS
  • レモン汁
    1TS
調理順
STEP 1/9
ナツメはきれいに洗って水気を切って
なつめの身だけ取る
STEP 2/9
ナツメの種も体に良いと言うから冷凍庫に置いてお茶を沸かして飲むことにして-
STEP 3/9
ジャムポットにナツメの身と一緒に梨も細かく切って入れ、砂糖も計量して入れる:
砂糖の量はナツメと梨を加えた総重量の3分の1を入れましたが、砂糖の量はお好みで調節してください
STEP 4/9
砂糖を十分に混ぜ合わせた後
中火で沸かして水分ができたら-
STEP 5/9
ハンドミキサーに取り替える。
STEP 6/9
生姜シロップ(料理生姜)とレモン汁を入れて
弱火にして煮る
STEP 7/9
お腹に水分器が多くてすごく飛び散るので蓋をして(ぎゅっと閉じずに水分を飛ばす隙間は開けておかなければならない)沸かさないとひどい目に遭わない;;
STEP 8/9
ふたを開けてかき混ぜて煮詰めるのを
繰り返しながらジャムを作る:40分ほど煮詰めた。
STEP 9/9
ガラス瓶に移し、逆さまに立てて煮ると
真空状態になる。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    骨なしキョチョンチキン
    5.00(6)
  • 2
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 3
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 4
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 2
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)