魚の生臭さを抑える万物相タチウオの煮付けレシピ
万物相で煮物に生臭い味を抑える方法があってやってみましたが、本当に良いです
4 人分
60 分以内
만개조아
材料
  • タチウオ
    2ea
  • 大根
    1/4ea
  • 長ネギ
    1ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 昆布
    3ea
  • 唐辛子粉
    4T
  • 醤油
    2T
  • ニンニク
    1T
  • 砂糖
    1/2T
  • 料理酒
    4T
  • コチュジャン
    1T
  • 梅液
    1T
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/10
器に味噌をスプーン半分ほど水と一緒によく混ぜて味噌水を作り、太刀魚を10分ほど寝かせてください。
STEP 2/10
魚がみそ汁に浸している間に
大根を厚めに切っていただいて、長ネギは大きめに
切って、青、紅唐辛子を切って準備してください
STEP 3/10
スープを作る簡単な方法があります
器に昆布といわしを入れて水を2杯ぐらい注いでください
その上に大根をのせてください
そしてふたをして電子レンズに5分くらい
返すと出汁が作れます。(笑)
大根も早く煮えてスープも簡単に作れるのでいいと思います
STEP 4/10
タレを作ってみましょうか?
唐辛子粉4、醤油2、ニンニク1
砂糖1/2、料理酒4、コチュジャン1、コショウで
私は梅液を1を入れてよく混ぜて準備しました。
STEP 5/10
5分後に用意されたスープを
ふるいにかけて準備してください
カタクチイワシと昆布だけかけて捨てて
大根とだしを用意してください
STEP 6/10
鍋に大根を敷いて
タレを半分のせてください
STEP 7/10
その上にタチウオをのせて
残ったタレをのせてください
タレは好みに合わせて調節するといいと思います
僕は全部入れたら子供たちと一緒に
食べるには少し滑らかでした
STEP 8/10
強火で蓋を開けて煮込んで
沸騰したらふたをして10分くらい沸かしてください
STEP 9/10
10分後に長ネギと唐辛子をのせて
弱火で5分ぐらい沸かしてください
STEP 10/10
太刀魚煮付け完成
魚の身を砕かずに生臭さを取り除く方法は、味噌水に魚を寝かせることです。
料理レビュー
5.00
score
  • 538*****
    score
    辛い味でスープがぐっと来ます··· ご馳走様でした
    2019-02-19 14:47
  • 812*****
    score
    生臭くて煮魚が苦手で夫でよく食べましたね
    2019-02-19 11:56
  • 474*****
    score
    おいしく調理して食べました
    2019-01-03 20:00
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(367)
  • 2
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 3
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(57)
  • 4
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 2
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(40)