非常に簡単なスケトウダラのスープ、干し明太のスープ
肌寒い天気にはほかほかの スープが最高です。 タンパク質が豊富で 脂肪の少ない干し明太で あっさりと干し明太のスープ 作ってみました。 結婚前とは別の夫の実家の 干し明太スープのレシピ、 ふやかして炒めたりせずに すごく簡単なのに涼しさが とてもいいですね!!
4 人分
30 分以内
hancy002
材料
  • 干し明太の干物
    2一握りの
  • 大根
    1/2ea
  • 2一切れ
  • タマネギ
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • 長ネギ
    1一切れ
  • 입맛에맞ea
  • アミの塩辛
    1TS
  • 豆腐
    1/2一切れ
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/8
干し明太は
適当なサイズに破ったり
はさみで切って、
大根は少し太く切って、
玉ねぎも千切りにして、
にんにくはすりおろして、
ネギはざくざく切って、
豆腐も食べやすく切って
準備してください。
STEP 2/8
よく裂いた干し明太に
卵を入れます、
STEP 3/8
モグモグと干し明太と
和えておくんだそうです。
そしたら干し明太もしっとりして
後で別に卵を
解き放さなくても一瀉千里。
味ももっと香ばしくなりますね。
STEP 4/8
ゆったりとした鍋に
太切り大根と
水を入れて
ぐつぐつ煮ます。
STEP 5/8
卵に和えておいた
干し明太を入れてください。
STEP 6/8
干し明太の味がして
スープの色が白い日が暮れる時
たまねぎとにんにくを入れて
えびの塩辛スープを一さじ入れて
(塩辛スープだけ)
沸騰させて塩で最後
味をつけます。
コショウも少しかけます。
STEP 7/8
スープの色が
もっと濃くて
白い~日が暮れたら
豆腐とネギを入れて
完成!! します。
STEP 8/8
完成ショット。
どうぞお召し上がりください^^
えびの塩辛スープをひとさじ入れるのが旨みのコツです。 省略して塩で味付けしてもいいです。 玉ねぎをたくさん入れたので涼しいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 208*****
    score
    酔い覚ましで最高 干し明太を卵にもみ込むと もっといいですね
    2021-09-21 16:32
  • 876*****
    score
    干し明太スープが好きなお父さんスタイルのレシピです。 私も干し明太を炒めて作ったんですが、夫の実家もこういうスタイルで作ってました! 最近はふぐを炒めるよね、卵に濡らして入れるレシピはほとんどないんですよ。 大根がなくてジャガイモを入れたんだけど、確かにさっぱりした味がしないみたいTT今度は大根を必ず入れて! レシピを活用します!
    2021-06-29 09:36
  • 299*****
    score
    グッドグッド!干し明太スープ何度か失敗してから試すことさえできなかったのですが、このレシピを見て勇気を出してやってみましたが、本当においしいですね!
    2020-04-21 19:18
  • 191*****
    score
    美味しいです、グッド···..
    2019-01-03 09:45
  • 922*****
    score
    私も風邪気味なので、うろうろする時に一杯作って食べてみました~主婦の私が病気になったら誰も面倒を見てくれる人がいないので、しつこく干し明太スープでも作って食べて元気を出そうと起きて作ったのですが、とても簡単な材料とレシピで作れるさっぱりした味で本当に良かったです! ありがとうございます~~~^^
    2018-12-21 20:45
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(36)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 4
    チャプチェ
    4.88(16)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 2
    宮中トッポッキ
    4.96(142)
  • 3
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)