豆クリームよもぎ食パン
先週アップしたよもぎ豆クリーム食パンバージョン1に続くバージョン2です。 今回は食パンによもぎ粉をもう少し追加して、クリームとクランブルを変えて作ってみました。 今回のレシピが私の口にはもっとおいしく感じました。 焼きたての温かい時に食べるともちもちしているので、きな粉餅の味も少し感じられます。 香ばしくて柔らかいクリームとサクサクランブル..よもぎの香りもほのかに感じられる食パンです。 ホームメイドならではの食パンじゃないかと思う~豆クリームよもぎ食パン~! 作ってみましょう~
3 人分
999 分以内
초록바람N
材料
  • とうもろこし
    1ea분
  • 強力粉
    235g
  • よもぎ
    25g
  • 砂糖
    25g
  • 4g
  • 粉ミルク
    6g
  • 1ea분
  • バター
    25g
  • インスタントドライイースト
    1.5ts
  • お湯
    160~170g
  • 小豆の素焼き
    80g
  • 1ea
  • 砂糖
    30g
  • 薄力粉
    10g
  • きなこ
    40g
  • 牛乳
    150g
  • バター
    10g
  • バニラ·エキストラック
    1/2ts
  • バター
    20g
  • 砂糖
    20g
  • きなこ
    20g
  • 薄力粉
    10g
  • アーモンド
    10g
調理順
STEP 1/12
まずきなこカスタードを作ります。 牛乳はソースパンの端がグツグツするほど温めてください。 卵黄はほぐして砂糖を入れ、よく混ぜます。 ここにバニラエキストラックを入れて混ぜ、薄力粉を入れてよく混ぜてください。
STEP 2/12
きなこを入れる前に温めた牛乳を少し入れて黄身混合物とよく混ぜ、きなこを入れてよく混ぜてください。 その後、残りの温めた牛乳を少しずつ入れて、固まりがないように泡立て器でよく混ぜてください。
STEP 3/12
ふるいにかけた後、ソースパンに入れ、弱火でかき混ぜ続けながらカスタマイズしてください。 ずっとかき混ぜていると、ある瞬間とろみが出る時点があります。 その時点でもう少し煮ると、硬いカスタードが作られます。
STEP 4/12
火から降りた後、温かいうちにバターを入れてよく溶かしてください。 完成したきな粉のカスタマイズは、ラップを密着させ、冷蔵庫で冷やしておきます。
STEP 5/12
きなこクランブルを作ります。 室温のバターは柔らかく溶かし、砂糖を入れてよく混ぜてください。 その後、きなこと薄力粉、アーモンド粉をふるいにかけ、手をもぞもぞ混ぜながらクランブルにします。 最近のような温度ではラップをして室温にしばらく置いてください。
STEP 6/12
よもぎ食パンを作ります。 製パン機やこね機に食パンの材料の中でバターと小豆を除いて全材料を入れてこねてください。 ひとまとまりになったら室温のバターを入れ、生地をやさしく広げてみたときに透明な膜ができるほどこねます。 生地が出来上がりましたら、小豆を入れてひとまとまりにしてください。 水の量は環境によって異なる場合がありますので、調節して入れてください。
STEP 7/12
一塊で作った生地は一次発酵させてください。 体積が2.5倍くらいになるよう発酵してください。 27~30度の温度で50分ほどかかりました。
STEP 8/12
1次発酵が完了した生地は丸めてから、室温で濡れた綿布をかぶせて10~15分ほど中間発酵をしてください。
STEP 9/12
その後、整形をします。 棒で楕円形に押し、編んだ後に作っておいたきなこのカスタードをください。 端の方は避けて塗ってください。
STEP 10/12
上からじっくり巻いて最後に重なる部分はよくつねって食パンの形にしてください。 ワンループで成形された生地は、オイルを塗った食パン枠に座らせた後、手の甲でよく押してパンニングしてください。
STEP 11/12
作っておいたきなこクランブルをかけて手の甲でよく押してください。 その後、二次発酵をします。 型の上1cmほど上がるほど発酵します。 27度前後から40分ほどかかりました。
STEP 12/12
発酵が完了する前にオーブンを170度に予熱し、発酵が完了したら170度のオーブンで30分ほど焼いてください。 横の色が役に立つと焼き上がったんです。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(100)
  • 3
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 4
    簡単キュウリキムチ
    4.92(76)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
  • 2
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
  • 3
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1646)
  • 4
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)