ステーキ用のチャックアイロールでカルビチムを作る方法。 40分完成! 超超超簡単カルビチム作り
私はご覧の通り丼にして食べました。 名節や特別な日にだけカルビチムを作って食べるじゃないですか? それとなく面倒で気難しい食べ物ですが。 血を抜いて、お肉のタレに寝かしつけたりせずに 本当に簡単に作る方法をお教えします。 実は、部位もカルビではなく、安いステーキ用のチャックアイロールを使いました。 本当に言ってくれないと誰も分からないでしょう。 一人暮らしの一人暮らしの方々! 夕食のメニューでお悩みの主婦の方も作ってみるととてもいいと思います。 それでは作ってみましょう!
2 人分
60 分以内
GP하루한끼
材料
  • 牛肉
    390g
  • ジャガイモ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • にんじん
    1/2ea
  • 料理酒
    2TS
  • 醤油
    5TS
  • 水あめ
    2TS
  • 砂糖
    1TS
  • タマネギ
    1/2ea
  • ごま油
    1/2TS
  • ワケギ
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • コショウ
    少し
映像
調理順
STEP 1/9
まず野菜の材料の手入れからします。
玉ねぎ1/2個、じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさで
切っていただいて、ワケギはタレに入れるので細かく刻みます。
STEP 2/9
肉は大きめに切ってください。
私はアメリカ産のチャックアイロール390gを使いました。
STEP 3/9
タレの材料を入れてよく混ぜてください。
玉ねぎを挽く時、水を半分入れてください。
この過程が面倒だ。 いろいろな材料がなければ
スーパーでカルビのタレを一つ買ってきてください!
STEP 4/9
鍋に食用油を注いで
じゃがいも、にんじん、肉を入れて炒めてください。
STEP 5/9
肉の赤みが見えなくて、
じゃがいもの表面が透明になったと思ったらタレを入れます。
STEP 6/9
そしてふたをして中火で
20分間煮詰めてください。
STEP 7/9
次に玉ねぎを入れて5分間もっと煮詰めてください。
STEP 8/9
最後に大さじ2を入れて
臭みを取ってもう一度引けば終わりです。
STEP 9/9
味は本物のカルビチムと似ています。
調理時間は全部で40分くらいになりました。
あえてカルビの部位を買う必要はありません!
チャックアイロールの部位もとてもおいしく食べました。
ステーキ用の部位なので、適度に歯ごたえもあります。
脂肪の部位も長く煮込んでいるので、もちしていておいしいです。
とにかくこのレシピ超オススメです!!
カルビチムのレシピはここまでです。 より詳しい調理過程、方法が気になる方は YouTubeリンクもクリックしてください~ うーん...購読もしてくださればありがたいです!
料理レビュー
4.92
score
  • 434*****
    score
    焼いて食べるのが曖昧なふりをして アイロールをおかげでよく料理して食べました^^ 肉を切る時に筋と脂肪をたくさん取るので油が少なくなりますね 甘い醤油タレにしょっぱくないように量を調節して火を通して子供とよく食べました いいレシピありがとうございます~~
    2022-09-19 19:21
  • lov*******
    score
    本当においしいです!! 筋だけ切ったら 大人たちが召し上がるにもいいですね
    2022-08-30 14:07
  • lar*****
    score
    簡単な材料でこんなにおいしく作れるなんて 本当にありがとうございます~~ 家にある肉と野菜の処理もしてすごくおいしかったです!!
    2022-06-13 13:42
  • 133*****
    score
    おいしくごちそうさま
    2021-10-17 20:46
  • 634*****
    score
    簡単でとてもおいしいですね!!
    2021-09-07 08:05
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 2
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(135)
  • 3
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(341)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 2
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 3
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 4
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)